伊勢志摩で犬と泊まれる宿

民宿なこら 三重県伊勢志摩でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

三重県 ペットと泊まれる宿「 磯の味 民宿なこら 」をご紹介

「 磯の味 民宿なこら 」は伊勢志摩の海に囲まれた菅島という離島にある民宿です。

この菅島の地で40年以上営業を続けてきた老舗の旅館で、釣り人や菅島でのハイキングを楽しむ人など、多くの人に親しまれています。

民宿では珍しくペットと一緒に泊まれるお宿で、家族の一員である愛犬と宿泊でき、愛犬家の方も気軽に宿泊できます。

ホテルと違い、部屋の数は決して多くありませんが、全室和室なので、のびのびとくつろげることでしょう。

食事は伊勢湾で捕れた旬の魚介類が自慢。

この新鮮な魚介類を目当てにやってくる方も少なくありません。

離島に建っているだけに、アクセスが若干不自由なところはありますが、コンビニもない離れ小島だけに、都会の喧噪から離れてゆっくりのんびりしたい方にはうってつけの宿ではないでしょうか。

民宿でも遊べる施設がある

施設名磯の味 なこら
住所三重県鳥羽市菅島町359-2
料金一泊 大人2名で1人12,000円
宿泊できるペット小型犬 猫 小動物
ペット宿泊料金プラン込み

「 磯の味 民宿なこら 」は民宿なので、ホテルのようにレストランやカフェなど至れり尽くせりの施設はありません。

宴会場やカラオケルーム、麻雀室などは用意されているので、空いた時間で遊びたいという人にはうれしい設備ではないでしょうか。

飲み物などは自販機で購入

菅島は陸続きではない小島で、島内にコンビニはありません

ですが、自動販売機が館内に設置されているので、飲み物などはそちらで購入できるようになっています。

わんこはどこでも立ち入り可

館内は他のお客さんの迷惑にならないようにすれば、愛犬と自由に移動することはできます。

マナーを守って愛犬と楽しい宿泊を楽しめるようにしましょう。

ペットと同室できるお部屋

「 磯の味 民宿なこら 」には全部で7室のお部屋があり、すべて和室になっています。

海側に面したお部屋と山側に面したお部屋の2種類があり、伊勢湾の眺望を楽しみたい方は海側のお部屋を予約するといいでしょう。

お部屋は「 これぞ旅館 」といった雰囲気で、田舎のおじいちゃんやおばあちゃんの家に帰ってきたような感じを受けるでしょう。

全室わんこと同伴可能になっています。

ただ、愛犬のために使う備品などは特に用意されていないので、宿泊のときは自宅から持ち込む必要があるので注意が必要です。

お部屋にはバス・トイレが付いていません。

トイレとお風呂はほかの宿泊客と共用になります。

それほど広いお風呂ではないので、他のお客さんが入浴していたら時間をずらして入浴するのがいいかも知れません。

また、お風呂にはペットを同伴できないので、お部屋でお留守番する形になります。

ペットカレンダー

愛犬と一緒に楽しめる海の幸

伊勢志摩で犬と泊まれる宿

伊勢湾の離れ小島である菅島に建っている「 磯の味 民宿なこら 」だけに海の幸が豊富。

そんな海の幸満載の夕食を堪能できる趣向です。

朝食と夕食は宿泊プランとセットになっていますが、夕食のプランで宿泊料金も変わってきます。

  • 「 たらふく伊勢海老三昧プラン 」では、伊勢海老の活け造りと炭火焼きを1人1匹、さらに地魚とサザエの舟盛りが付きます。
  • 「 菅島産海幸ぜいたくプラン 」だと丸ごと活伊勢海老を1人1匹にアワビと地魚の舟盛りがセットになっています。
  • 「 菅島産食べつくし海幸プラン 」は活伊勢海老とアワビ、地魚の舟盛りのセットです。
  • 「 お得舟盛三種プラン 」は活伊勢海老とサザエ、地魚の舟盛りのセットです。

いずれも、人数分以上のボリュームがある食事なので、新鮮な海の幸をたらふく食べられること請け合いです。

朝食は民宿ならではの食事が用意されます。

1部屋4〜5人の宿泊であれば、食事は部屋で摂れるので、他の宿泊客を気にせずゆっくり食事を楽しめます。

また、食事のときに部屋で愛犬と同伴できますが、ペット用の食事は宿で用意してもらえないので、予め用意しておきましょう。

伊勢志摩で犬と泊まれる宿

ペットと一緒に泊まるときの注意点

すべてのお部屋でペットと同伴できるようになっています。

宿泊できるペットは、小型犬と猫、小動物で、中型犬以上の大きさのワンちゃんは残念ながら宿泊できません。

お宿に泊まるための条件として、以下の項目が挙げられます。

  • トイレのしつけができている
  • 予防接種とワクチン接種を受けている
  • 無駄吠えしないこと

となります。

特におしっこなど、お部屋で粗相があった場合は、クリーニング代を負担しなければならなくなるので、注意が必要です。

宿泊のときに必要なものとして、カラー(首輪)、リード、食事用の器と食事・おやつ、おもちゃ、トイレシーツ、粘着テープ、消臭スプレー、足拭きタオル、バスタオル、毛布やマット、シーツなど、ケージがあります。

基本的にお宿の方でペット用に何か用意してもらうことはできないので、自宅で飼っている環境をそのまま持ってくると考えればいいでしょう。

上でも触れましたが、ほかの宿泊客の迷惑にならなければ、ワンちゃんと一緒に館内を自由に移動でき、特に立ち入り不可というところはありません。

ただ、お宿はあくまで人が泊まることが前提で、ペット同伴専用のお宿ではないので、その辺は常識を考えてペットと一緒に宿泊することが大事です。

ペットカレンダー
ペットカレンダー

アメニティとお部屋の備品

ペット連れで気になるアメニティとお部屋の備品

お部屋にはテレビや湯沸かしポット・お茶セットなどが備え付けられています。

また、インターネットも完備しており、タブレットやスマホでの情報収集などに役立つのではないでしょうか。

アメニティですが、ハンドタオル、ボディーソープ、シャンプー、リンス、歯磨きセット、石鹸、ひげ剃り、バスタオル・ハンドタオル、浴衣など用意されています。

ルームサービスが受けられるだけでなく、お部屋で楽しめるよう、将棋と囲碁は無料で貸し出してもらえるほか、朝刊をサービスしてくれます。

小島に建っているお宿だけに、釣りの手配なども可能です。

上でも触れましたが、ワンちゃんと同伴可能な代わりに、ワンちゃんと一緒に過ごすための用具はありませんので、自前で用意が必要になります。

「 磯の味 民宿なこら 」の宿泊料金

食事のところで触れましたが、夕食のプランによって宿泊料金が変わります

また、平日の宿泊と休前日での宿泊でも料金設定が違ってきます

デイユースも可能ですが、基本的に1泊2食付きのプランで、一番お得な「 お得舟盛り三種プラン 」を選んで休前日に宿泊する場合、大人2名で1人12,000円、4名宿泊で1人11,000円(ともに税込)です。

豪華な「 たらふく伊勢海老三昧プラン 」で休前日宿泊だと、大人2名宿泊で、1人19,000円、4名宿泊で1人17,000円(ともに税込)となっています。

この他、宿泊サイト限定プランや、航空チケットを使うお得なプランもあります。

ペットと一緒に泊まる場合は別途料金が必要です

こちらの方はお宿に問い合わせてみるといいでしょう。

伊勢志摩で犬と泊まれる宿

愛犬と一緒に行きたい観光名所

菅島灯台

お宿から徒歩40分とちょっと距離があります。

明治6年にイギリス人技師の下で建てられた灯台で、現在日本に残っているレンガ造りの灯台としては最古の洋式灯台です。

日本の灯台50選にも選ばれている美しい灯台です。

ただ歩くと距離を感じるでしょうが、ワンちゃんとお散歩するならちょうど言い距離感ではないでしょうか。

答志島

佐田浜港から出ている定期連絡船は、菅島の他に周辺にある島へ向かう航路があります。

菅島から佐田浜港へ戻り、答志島へ向かう船に乗ると着けます。

戦国時代の武将、九鬼嘉隆が関ヶ原で敗れた後、この島へ赴いて最後を遂げたそうです。

そのため、島には首塚などいくつかの塚が遺されています。

菅島より広い島なので、愛犬を連れて回るのも楽しいでしょう。

離れ小島でワンちゃんとのびのびしたい方にオススメ

定期連絡船を使って渡る離れ小島だけに、アクセスは決していいとは言えませんが、東京・名古屋・関西のどこからでも来られるいい距離にある観光地です。

コンビニもなく、不自由はあるでしょうが、逆に都会の便利な生活を忘れて、ペットと一緒に訪れ、のんびりと過ごしたい方にはピッタリのお宿ではないでしょうか。

外観・内観ともホテルのように整えられて美しい姿をしているとは言えませんが、おもてなしについては口コミでも高い評価が多く、居心地の良さがうかがえます。

施設名:「 磯の味 民宿なこら 」
住所:三重県鳥羽市菅島町359-2
問い合わせ先:0599-34-2229
 アクセス
電車の場合:JRか近鉄の鳥羽駅で下車、徒歩10分で佐田浜港に着けるので、そこから市営定期船を使って菅島へ渡ります。
車で来る場合:東京からだと東名高速の浜松ICで下車、一般道で伊良湖まで行き、伊勢湾フェリーを使って50分ほどで鳥羽に着きます。
名古屋からは東名阪自動車道で、大阪からは西名阪高速で伊勢崎ICへ。
そこから伊勢自動車道に乗り換えて伊勢IC→伊勢二見鳥羽ラインで鳥羽まで行きます。どこから来ても鳥羽まで一旦着いて、定期船で菅島に渡る形です。
車の場合:船で車を運べないので、鳥羽市営佐田浜第一駐車場(無料)に停めて人だけ定期船で菅島へ向かいます。

ペットと泊まれる宿 口コミ
おもてなしが最高

出てきた料理がどれも美味しく、たくさん食べれました!
地元の新鮮な魚や伊勢海老が夕食、朝食ともに楽しめました!
民宿の方もとても優しく、気さくで、話しやすく、一泊だけでしたが、心が開かれました!
外観や内装などに気になる部分が多々ありますが、それを越えるサービスか満天でした!
また利用したいです!

ペットと泊まれる宿 口コミ
お正月に一泊しました。チワワ3匹と。ザ.民宿!という感じ。宿まで歩いて行くつもりで、迷子、、、。叱られる、、。お金払うのに、何でこんなに怒られなアカンの、、お風呂、順番待ち。
ほんま、民宿やな。食事、バッチリ!
宿にこだわらず、食事重視なら、おすすめします。なこらさん。
ペットと泊まれる宿 口コミ
民宿ならではのアットホームなおもてなし
船盛を中心とした晩御飯は最高です。
ペットカレンダー

関連記事

  1. 石川県金沢 犬と泊まれる宿

    Ninja旅音 石川県 金沢市ペットと泊まれる宿

  2. 犬と泊まれる宿

    ペンションアニマーレ 静岡県 伊豆高原 ペットと泊まれる宿

  3. 栃木県那須温泉でペットと泊まれる宿

    ザ ハートフィールド イン 栃木県那須温泉でペットと泊まれる宿

  4. 犬と泊まれる宿 静岡県「休暇村富士」

    休暇村富士 口コミ 静岡県ペットと泊まれる宿

  5. 長野県白馬村でペットと泊まれる宿

    ペンションピレモン 長野県白馬村でペットと泊まれる宿

  6. 犬と泊まれる宿

    maururu 千葉県 九十九里 ペットと泊まれる宿 コテージ&アトリエ

  7. 犬と泊まれる宿

    丸山温泉 古城館 ペットと泊まれる宿 新潟県

  8. 静岡県伊豆で愛犬と宿泊

    ちゃめごろう 口コミ 静岡県伊豆ペットと泊まれる宿

  9. 北海道網走市で愛犬と泊まれる宿

    民宿ランプ 北海道網走市でペットと泊まれる宿

  10. 静岡県伊東市一碧湖で犬と泊まれる宿

    貸別荘 湖林 静岡県伊東市一碧湖でペットと泊まれる宿

  11. 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 長野県「 ヒュッテ霧ヶ峰 」

  12. 犬と泊まれる宿

    【ペット宿泊中止中】祭畤温泉かみくら 岩手県 ペットと泊まれる宿 猫と泊まれる宿