犬と泊まれる宿

須賀谷温泉 滋賀県 長浜市 ペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

ペットと泊まれる宿 「 須賀谷温泉 」

戦国武将が通った歴史の秘湯に愛犬とお泊り「 須賀谷温泉 」のご紹介

小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政も湯治に通ったという歴史の湯です。

このホテルは、ペットと一緒に本格旅館にお泊りできると話題です。

ペットと一緒に泊まれる宿ならではのうれしいサービスが盛りだくさんで、ぜひ足を運んでみませんか。

ペットと泊まれる施設

施設名須賀谷温泉~戦国武将が通った歴史の秘湯~
住所滋賀県長浜市須賀谷町36
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥18,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報須賀谷温泉(加温)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
にごり湯
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄予防接種ができていること

愛犬と和室にお泊りできる宿

犬と泊まれる宿

  • 純和風な落ち着いた温泉宿で愛犬とお泊りができる
  • 隠れ宿、秘湯という言葉がぴったりな落ち着いた雰囲気の温泉宿で愛犬とお泊り
  • 夕食、朝食は部屋で食べることができるので、愛犬を留守番させずに済みます
  • 料理は本格和会席
  • 小型犬~大型犬、多頭飼い、犬以外のペットも一緒にお泊りできます
  • ペットお泊りOKな部屋には専用露天風呂付
  • ペット同伴OKな部屋には屋外につうじる専用出入口つき
  • 館内に姫様の打ち掛け等が飾られているので、戦国文化好きな方に大好評
  • 50歳以上の方にはお土産店で利用できるクーポンプレゼント
  • 最寄りのコンビニエンスストアまで車で5分
  • 夏は夕食後に蛍を観ることも!宿のスタッフが特別な蛍スポットを紹介してくれます
  • 総部屋数21室とこじんまりとした宿はペットとのお泊りも快く受け入れてくれる優しいスタッフぞろいです。

愛犬と泊まれる部屋は大変人気で、季節によってはキャンセル待ちになっているので、ご予約はお早めに。

ペットと泊まれるお部屋を詳しくご紹介

犬と泊まれる宿

愛犬と一緒に泊まれる部屋は限定4部屋のみ!!

愛犬と一緒に泊まれる部屋は専用半露天風呂付客室 (和室10畳+和室6畳)で大変な人気ぶりです。

客室内の露天風呂は温泉のお湯ではなく、伊吹山の薬草のお湯です。

部屋に専用風呂がついているので、愛犬を留守番させることなく、ずっと一緒に過ごすことができます。

館内はペットがお泊りできる部屋とそうでない部屋とがあり、ペットのお泊りOKな部屋は数が限られているのでご予約はお早めに。

部屋の玄関部分が広くあいているので、畳の部屋に入る前に愛犬の足を拭くにも窮屈さを感じずに済む部屋の作りになっています。

早朝の散歩に出かけたい、トイレのためにたびたび外へ連れ出したいという時もスムーズに移動できるように、客室には屋外につながる専用扉があります。

ロビーを通らずに屋外に出ることができるので、とても便利と好評です。

無料WIFI完備なので、旅の様子をSNSにどんどんアップできます。

犬と泊まれる宿

ペットカレンダー

ペット向けアメニティグッズ

ペットシーツ、足拭き雑巾、バケツ、除菌剤が部屋に玄関部分に用意されています。

ロビーから客室までの移動は同フロアですが、入館前に足拭きが必要な場合、抱っこでの移動が難しい場合は、あらかじめ足拭きアイテムを持参すると安心です。

ペットと泊まれる宿の料理

犬と泊まれる宿

料理長が厳選した食材を用いた四季折々の味を楽しめる会席料理がとても評判です。

人気NO.1は、この地ならではの「 近江牛しゃぶしゃぶ付きの季節の会席 」「 近江牛のすき焼き 」です。

大変美味しく、美しい和会席を前にぜひ愛犬と記念撮影も忘れずに。

夕食は部屋に用意してもらえるので、愛犬と一緒にのんびりと楽しむことができます。

★季節限定:11月中旬~3月末★

かも鍋やぼたん鍋を夕食のオーダーすることもできます。

この地ならではの食材を満喫したい、特別な旅行、記念日のお祝いにおすすめです。

★日本酒好きな方に★

温泉といえばやっぱり美味しいお酒もセットで!という方にうれしいプランがあります。

北近江の地酒「 賤ケ岳の七本槍 」プレゼントです。

琵琶湖最北端、賤ヶ岳山麓の北国街道沿いで450年以上の歴史を刻む蔵元が手掛けた地酒は、果実のような穏やかな香りと、力強い旨みがあり、風味の余韻が長い絶品です。

ぜひ愛犬と一緒の部屋で美味しいお酒も楽しみましょう。

朝食は地の食材を中心に使った和定食でバイキングではありません。

落ち着いてゆっくりと楽しむことができますね。

朝食は食事会場ですが、愛犬を部屋で留守番させたくないという場合は、別途料金はかかりますが部屋食に変えることもできます。

これなら愛犬の留守番に不安が・・・という方でも安心して一緒にお泊りができますね。

犬と泊まれる宿

「 須賀谷温泉 」お風呂

犬と泊まれる宿

信長の妹、お市の方が湯治した古の名湯が自慢です。

小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政も湯治に通ったという歴史ある湯です。

この温泉は戦国武将が傷を癒すのに使ったともいわれていて効能も折り紙付きです。

泉質はヒドロ炭酸鉄泉で、神経痛・筋肉痛・肩こり・冷え性・胃腸病・アトピー・病後の治療・疲労回復に効果があるとされています。

源泉かけ流しの「 露天風呂 」からは四季折々の景色を望むことができ、歴史の風情を感じられます。

源泉の湯船は、珍しい茶褐色のお湯です。

浴槽の底が見えないほど濃い色で、温度はさほど熱くないのでゆったりと浸かることができます。

露天風呂と部屋付の風呂とどちらもそれぞれの魅力があると好評です。

犬と泊まれる宿

ペットカレンダー

愛犬と泊まれるお宿ご利用にあたっての注意点

  • 一緒にお泊りできるペットの種類は、小型犬 中型犬 大型犬 超大型犬 猫 小動物です。なかなか犬以外のペットのお泊りをOKしてくれる宿な少ないので大変貴重です。
  • 一緒にお泊りできるペットは5頭までです。お泊りするペットの頭数で料金が加算されます。
  • トイレのしつけができていること
  • 予防接種を受けていること
  • 無駄吠えしないこと
  • ペットが物を壊したり、部屋を汚した場合、ペット宿泊料金とは別に修理代、清掃代などが別途生じる場合があります。

愛犬に必要な用品、フードは普段使い慣れたものを持参しましょう。

ペットカレンダー

忘れずに持参したい用品

  • リード
  • ペットの餌
  • おやつ
  • 愛犬用寝具
  • 常備薬
  • ケージ
  • トイレシート、
  • 足拭きタオル
  • 食器
  • 粘着ローラ
  • 消臭剤
  • ゴミ袋(うんち袋)

特にフードは、いつも食べなれているものを持参しましょう。

室内でのマーキングが心配な場合は、マナーベルトを着用しておくと家族も心配をせずに済み、快適に過ごせます。

室内は自由に過ごすことが出来ますが、慣れない場所でのお泊りに愛犬が緊張してしまうかもと不安がある場合は、クレートを持参しておくと重宝します。

最寄りのペットショップまでは須賀谷温泉から7,8kmほど離れます。

ペットに必要なものは忘れずに持参しましょう。

ペットと宿泊 周辺の観光情報

山紫水明の近江路は歴史と自然がとけあって、美しい湖国ならではの風情を一年中楽しむことができます。

須賀谷温泉周辺では戦国時代にゆかりのある観光名所や琵琶湖、散策などを楽しめます。

一例を挙げると、

  • 小谷城跡
  • 小谷寺
  • 小谷城戦国歴史資料館
  • 浅井歴史民俗資料館

施設によっては愛犬同伴NGな場合もあるので、天気や季節のいい時の旅行なら愛犬と一緒に四季を感じながらのお散歩もぜひ楽しみましょう。

ペットと泊まれる宿のまとめ

犬と泊まれる宿

戦国時代にゆかりのある趣のある宿にぜひ愛犬と一緒にお泊りしてみませんか?ペットお泊りOKな宿な上に本格和会席や温泉、露天風呂を満喫でき、きっと素敵な思い出になるはずです。

施設詳細、アクセス

  • 〒526-0277滋賀県長浜市須賀谷町36
  • 有り 50台 無料 予約不要
  • 小谷城スマートICよりお車で約5分
  • 最寄り駅(JR河毛駅)まで無料送迎あり(要予約)
  • ご予約、営業日は直接施設へお問い合わせくださいませ。
  • 季節により臨時休業や営業時間変更の場合もございます。
ペットと泊まれる宿 口コミ
ワンちゃんとお泊まり

今回で、二回目です。去年宿泊した時は、露天風呂つきの部屋でペットokなのにきれいにされていて、居心地良く過ごせました。露天風呂が温泉ではないので今回は無しの部屋で宿泊させていただいたのですが、畳オシッコの後だらけ。無理を言ってすき焼きコース部屋食にしていただいたのですが、オシッコ後見ながらの食事、正直食欲減退でした。

ペットと泊まれる宿 口コミ
夕食と温泉が特に良かった

犬連れ旅ですが清潔で気持ちよく宿泊出来ました。
夕食も、見た目が美しく楽しめました。
お風呂は、温泉好きなので満足。
わんこの足ふきや、コロコロ、ペットシーツやお留守番用のゲージ。
マッサージチェアも部屋にあります。
中々予約が取れない事が難点ですね。
また伺いたいです。

ペットと泊まれる宿 口コミ
ペット同伴旅行

犬2匹を連れて行きました。夜ご飯は、部屋に運んできていただきペットと一緒にゆっくり食べれて満足しました。
食事も美味しかったです

ペットと泊まれる宿 口コミ
ゆっくりできました

2回目です。ペットOKで畳はなかなかないのですが、こちらは和室でペットと寛げるのでありがたいです。夕朝食は地物を中心に大変美味しく頂きました。温泉もお気に入りですが、脱衣所が寒くマイナスポイントです。周りには何もありませんし、宿の中にもちょっとした売店があるだけですが、そのため静かでゆっくりできます。またぜひ伺いたいです。

ペットと泊まれる宿 口コミ
良いホテルです

夫婦とワンコで半露天風呂付のお部屋に宿泊。部屋にはケージ、トイレ、ワンコ足拭き用のタオル、コロコロやファブリーズもあり、ペット専用部屋ということもあって備品等はとても充実してます。部屋の半露天風呂はいつでも入れますし、大浴場は露天風呂、源泉の湯、ぬるめの湯と3つあり、温泉を充分に堪能できます。夕食、朝食共にボリュームがあり、お腹一杯で大満足です。長浜インターから車で30分も掛からないのですが、人里離れた感じの宿で、とても良いと思います。

ペットカレンダー

関連記事

  1. ペット宿泊 静岡県「南伊豆ランドホピア」

    南伊豆ランドホピア 口コミ 静岡県ペットと泊まれる宿

  2. 群馬県浅間高原でペットと泊まれる宿

    浅間リゾート・イン 群馬県浅間高原でペットと泊まれる宿

  3. 栃木県那須で愛犬と泊まれる宿

    オリーブ 【栃木県那須高原でペットと泊まれる宿】

  4. 犬と泊まれる宿 三重県 「鳥羽わんわんパラダイスホテル」

    鳥羽わんわんパラダイスホテル 口コミ 三重県ペットと泊まれる宿

  5. 長野県白馬で愛犬と泊まれる宿

    ミーティア 長野県白馬でペットと泊まれるペンション&ログホテル

  6. 熊本県阿蘇で愛犬と泊まれる宿

    杖立温泉 葉隠館 口コミ 熊本県阿蘇でペットと泊まれる宿

  7. 兵庫県美方郡新温泉町ペットと泊まれるホテル

    佳泉郷井づつや 兵庫県美方郡新温泉町でペットと泊まれる宿

  8. 犬と泊まれる宿 宮城県 松島「松島センチュリーホテル」

    ペットと泊まれる宿 宮城県 松島「 松島センチュリーホテル 」

  9. 静岡県 『ペット&スパホテル伊豆高原』

    ペット&スパホテル伊豆高原 口コミ 静岡県ペットと泊まれる宿

  10. 静岡県御殿場市ペットと泊まれる「富士須走コンドミニアムTANNPOPO」

    TANNPOPO 口コミ 静岡県富士須走御殿場ペットと泊まれる宿

  11. 静岡県伊豆半島で犬と泊まれる宿

    ファームガーデンホテル 静岡県伊豆半島でペットと泊まれる宿

  12. 熊本県でペットと泊まれる宿「不知火ホテル」

    不知火ホテル 口コミ 九州熊本県日奈久温泉ペットと泊まれる宿