シーグラス白浜 千葉の南房総でペットと泊まれる海辺のコテージ宿

ペット 泊まれる 宿 千葉
ペットカレンダー
Pocket

東京から近く、1年を通して温暖な南房総白浜は、千葉県の中でもペットと泊まれる宿が多い海辺のリゾートです。

そのなかで最近増えているのが1棟貸しのコテージで、ほかに宿泊客がいるホテルや旅館と違い、周りに気を使わずにペットや家族とのんびりゆったり過ごせることから人気が高まっています。

このシーグラス白浜もそのうちの一つで、ペットと泊まれる宿として千葉県最南端にある人気コテージです。

 

南房総の海辺に建つ3つのコテージ

南房総の白浜にある小型犬専用のドックホテル&トリミングショップ「Dog Hotel Sea & Dog」のオーナーが設計したコテージで、大型犬までのワンちゃんとネコちゃんが泊れます。

房総半島最南端の「野島埼灯台」の近くにある「1st」と、市街地から離れた海沿いの道に隣り合ってたたずんでいる「2nd」と「3rd」の3つコテージで、愛犬や愛猫と過ごせます。

室内はペットの足に優しいタイルフロアに床暖房が設置され、ワンちゃんとネコちゃんが自由に過すことができます。

室内には冷暖房・テレビ・DVDプレーヤー・Blu-rayプレーヤー・空気清浄機・遮光カーテン・洗濯機が完備されたリビングとウッドデッキが直結で、そこからドッグランの庭に出られます。

庭にはレンガ造りのBBQ用の炉があり、テーブルとイスが置かれていてペットを遊ばせながらBBQを楽しめます。

 

1stコテージ(86㎡・定員2~6名・駐車場に有料のEV用急速充電器あり)

野島崎灯台と太平洋の水平線の眺望が楽しめる海辺のコテージです。

2階建てで玄関の上が吹き抜けになっている2階にはオーシャンビューのベランダがあり、浴室の窓からも太平洋の水平線の眺めを楽しめます。

2階には浴室と洗面にウォシュレット付きトイレのほかに2ベッドのベッドルームあり、広いクローゼットが設置されています。

また、1階にも2ベッドのベッドルームがありますが、2名で宿泊する場合は2階のベッドルームがメインです。

また玄関脇に温水シャワーがあり、目の前の海岸で遊んだ後、室内に入る前に砂や海水を洗い流せます。

芝生のドッグランとなる庭にはハンモックスタンドがあって、ハンモックを吊るせばワンちゃんが遊んでいるのを横目に読書をしたり、昼寝したりすることができます。

 

ペットカレンダー

2ndコテージ&3rdコテージ(60㎡・定員2〜4名)

1st Cottageよりも西側の海沿いにあるこちらの2つのコテージは隣り合っていて、同じ部屋数で間取りが左右対称の造りになっています。

2階建てで2階が2ベッドのベッドルーム、1階にも2ベッドのクロ―ゼット付きベッドルームがあります。

こちらのコテージではウォシュレット付きトイレと浴室が1階にあって、浴槽につかりながら庭と太平洋を眺められます。

道路側(海側)にドッグランの前庭があって、道路から庭に入り、その奥のハンモックスタンドがあるウッドデッキに玄関があり、ウッドデッキはリビングにも直結です。

ドッグランにはBBQ用の炉とテーブルとイスに、温水シャワーも設置されていて、潮風に吹かれて太平洋を眺めながら過ごせます。

 

お部屋のアメニティ

人用のアメニティには浴室と洗面にシャンプー&ソープ類とタオル各種が完備され、洗濯機とドライヤーもあり、手ぶらでも宿泊可能です。

ペット用には次のワンちゃん関連グッズが用意されています。

  • 食器
  • ワンちゃん用トイレ&シーツ
  • エチケット袋
  • 足ふきタオル
  • コロコロ粘着テープ
  • 消臭スプレー
  • おむつ&マナーベルト

このほかに、希望すればケージ・サークルを貸し出してもらえます。

 

キッチンとBBQデッキ

室内のキッチンにはIHクッキングヒーター・冷凍冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器などをはじめ、調理器具が備えられ、食器類も人数分が用意されています。

また庭のBBQデッキは炭火用の炉(1stはレンガ造りで2ndと3rdはブロック造り)と、BBQ用品(ライター・着火剤・木炭・炭用トング・虫除けなど)があります。

 

ケータリング付き宿泊プランによる食事

食事は近くの飲食店で外食もできますが、せっかくのオーシャンビューのテラスがあるので、食材を持ち込んでの自炊か、ケータリングやテイクアウトがおすすめです。

また、自分で食材を調達するのも楽しいものですが、こちらのケータリング付きプランは手軽でで、次のさまざまな料理コースを選べます。

 

ペットカレンダー

地元食材が使われている「オステリア・イルファーロ」のイタリアン・コース

イタリアのミシュラン2つ星で修行したシェフによる、地元の食材を使った本格イタリアンは次のコース料理をケータリングできます。

  • 前菜の盛り合わせ6種
  • 旬野菜のトマトソースペンネ(地元野菜のショートパスタ)
  • 房総ポークと旬野菜のロースト
  • イタリアンドルチェ(プリンやパンナコッタなど)

 

ペットカレンダー

野島崎灯台近くの「みずるめ」の和食フルコース

こちらは1stコテージのみの限定コースで、観光客だけでなく地元でも人気の磯料理の名店「みずるめ」が提供する地元の海の幸がふんだんに出される海鮮和食プランです。

  • お刺身の盛合せ
  • 煮魚
  • 天麩羅
  • サザエの壺焼き
  • 茶わん蒸し
  • 伊勢海老料理
  • ご飯・お味噌汁・お漬物

 

里見和豚と和牛のBBQセット

地元白浜の精肉店「もりにく」から、肉類のほかに季節の野菜や新鮮な地元の魚介をセットにして届けてもらえます。

 

地元のブランド豚「里見和豚」のしゃぶしゃぶセット

地元ブランド豚の「里見和豚」は穀物と愛情を与えられて育てられた美味しい豚肉と評判で、これをしゃぶしゃぶで味わえる、同じく「もりにく」から届けられるセットです。

 

シーグラス白浜 千葉の南房総でペットと泊まれる海辺のコテージ宿・まとめ

こちらの3棟のコテージは、千葉最南端の海辺でペットとゆったり過ごしながら泊まれる宿です。

夜には庭から潮騒を聞きながら満天の星を眺められ、日常に疲れた心が落ち着きます。

海と星と灯台の灯りを楽しめるペットと泊まれる宿は千葉県内でも少ないので、ペットと海が好きな飼い主におすすめします。

なお、コテージのチェックインとチェックアウトは白浜町内にある「Dog Hotel Sea & Dog」ですることになります。

>>合わせて読みたい!白浜オーシャンリゾート 口コミ 千葉県南房総市ペットと泊まれる宿

ペットカレンダー

関連記事

  1. 犬と泊まれる宿 静岡

    THE SCENE hamanako 静岡の浜名湖で犬と泊まれる宿

  2. ドッグランがあってペットと泊まれる宿 3選 中部編

    ドッグランがあってペットと泊まれる宿 3選 中部編

  3. 山梨 ペット 宿泊

    山梨でペットと宿泊可のおすすめコテージ2選

  4. ヒルトン 小田原 犬

    ヒルトン小田原 神奈川で犬と泊まれるリゾートホテル

  5. 小型犬と泊まれる宿 15選 群馬県編

  6. 民泊 ペット可

    沖縄でペットと民泊可の一軒家2選!

  7. 小型犬とペットと泊まれる宿 3選 別府編

    小型犬とペットと泊まれる宿 3選 別府編

  8. 道後 温泉 ペット と 泊まれる

    愛媛県の道後温泉でペットと泊まれる宿2選!

  9. 小型犬とペットと泊まれる宿 4選 湯布院編

  10. ドッグランがあってペットと泊まれる宿 6選 滋賀県編

    ドッグランがあってペットと泊まれる宿 6選 滋賀県編

  11. 猫と泊まれる宿 5選 熊本県編

    猫と泊まれる宿 5選 熊本県編

  12. 金沢 犬

    金澤わおん 金沢で犬と泊まれるお部屋食の宿