千葉県で料理が自慢のペットと泊まれるホテル2選

ペットと泊まれる宿 千葉
ペットカレンダー
Pocket

広い敷地のなかの離れなどでゆったり気分でペットと泊まれるホテルが、千葉県に次々とオープンしています。

ドッグランなどの施設があるほかに、美味しい料理が自慢のペットと泊まれるホテルが、千葉県に増えているのです。

ここではSNSなどの口コミを参考に、千葉県で食事が美味しいと評判のペットと泊まれるホテルのなかから、とくに人気のホテル2選をご紹介します。

 

月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール

南房総安房勝山の鱚ヶ浦海岸近くの山間地にあり、大正ロマン風情の本館周囲にある離れで、ペット(小型から大型犬、猫、小動物)がくつろいで過ごせます。

敷地内に麦飯石による鉱泉の貸し切り露天風呂などがあり、ミネラル入浴を楽しめます。

 

周囲に気がねなくペットと泊まれる離れ

全ての部屋にはトイレ・全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫が完備されています。

ペットの宿泊頭数制限はありません。

離れの庭はウッドチップが敷き詰められ、ペットが自由に遊べます。

 

露天風呂付きの離れ「春月」「涼月」

「春月」と「涼月」は和室8畳、洋室3畳と同じ間取りで、ペットの飛び出し防止扉があります。

テラスには大きな檜の露天風呂があり、庭や山々を眺めながら鉱泉入浴を楽しめます。

こちらの2棟は春月近くの「ペット専用露天風呂」が利用できペットも入浴を楽しめます。

 

一番広い離れの「山荘」

10畳の和室と6畳のツインベッドの洋室で6名まで宿泊できます。

お風呂が付いていませんが、敷地内にある大露天風呂と貸し切り露天風呂に一番近い離れです。

 

車庫付きの離れ「和楊月」「和月」

本館の向かいの離れの2部屋は、出入口と専用駐車場が直結なので荷物の出し入れに便利です。

「和楊月」は6畳の和室と洋室、「和月」は6畳和室と3畳ほどの洋間スペースがあり、どちらもお風呂付きです。

 

ペットカレンダー

ディナーのメインディッシュは自慢のビーフシチュー

メインディッシュのビーフシチューが大人気で、これが目当てのリピーターもいるほどです。

ディナーは創作イタリアンのコースですが、新鮮な地魚の船盛りプランも用意されています。

食事は本館レストランか別棟の「レストランそよ風と丘」でいただきますが、ペットの留守番が不安なら、食事のお部屋出しサービス(有料)を利用できます。

和朝食の豚汁が好評ですが、希望に応じて洋朝食への変更も可能です。

なお、ペット用メニューとして「普通食」と「ヘルシー食」がオプションで用意されています。

 

ペットのための施設とアメニティ

「ワンちゃん広場」と名付けられた600㎡の遊具付きの天然芝ドッグランがあり、チェックアウト後も利用できます。

各離れに大きなケージが備えられているほか、食器・トイレシート・粘着コロコロ・ビニール袋が用意されています。

 

佐原商家町ホテル NIPPONIA

千葉県北で江戸時代には水運で栄えた佐原にある文化財的な古民家をリノベーションして、街全体をホテルに見立てて滞在を楽しむことをコンセプトとする「分散型ホテル」です。

佐原の街中に4つの宿泊棟とレストラン棟が点在していて、街全体をホテル館内のようにして過ごせます。

ティータイムを楽しむ「VMG CAFE」や、「GEISHO棟」の1階スペースには宿泊者専用のフリードリンクラウンジがあり、ワインや地酒などを楽しめます。

また、フロント棟には親切なコンシェルジュが常駐していて街を案内してもらえます。

 

ペットカレンダー
ペットカレンダー

水運で栄えた商家や土蔵を活かした宿泊棟

バス・トイレ完備の4つの宿泊棟のうち、ペットも自由にくつろいで泊まることができるのは「SEIGAKU棟」の3つのお部屋で、ペットが滑りにくい床材が使われています。

それぞれ地元職人手造りの檜風呂があり、シルモアのバスアメニティで心身ともにリラックスできます。

なお、お部屋には大型犬も休める大きな木造りのケージが備え付けられています。

 

VMGグランド(305号室)

258㎡の広く明るい庭に、足洗い場付の広いテラスがあり、庭で遊ぶペットを眺めながら過ごせます。

元書院のお部屋は明るく広く、落ち着いた雰囲気のなかでのんびり過ごせます。

 

VGMコンフォート(303号室、304号室)

303には板の間のツインベッドルームと、寝転がってくつろげる6畳の和室があります。

304はしっくいの壁と天井の大きな古い梁がなつかしい雰囲気の、広く明るい全室板張りのワンルームになっています。

 

地元の食材を活かしたフレンチレストラン「LE UN(ルアン)」

千葉の海と山の幸が集まり、発酵食品の醸造が盛んな佐原の食材を活かした本格フレンチ料理を味わえます。

ディナーもランチも多彩なコースが用意され、予算に合わせて選べます。

メニューは3カ月ごとに変わり、こちらがメニュー例です。

  • 一口のお愉しみ
  • カニと根セロリのタルトレット
  • 香取産カブのポタージュ 柚子の香り
  • 銚子産鮮魚とオマール海老ムースのヴァプール
  • 千葉県産かずさ和牛のロースト
  • 佐原ベリーファームのブルーベリーとクリームチーズのネージュ
  • パン
  • 小菓子と食後のお飲物

そして、朝食は粕汁や地元食材を使った小鉢や魚料理などの和朝食で、甘酒や白味醂と果実酢のドリンクなどここでしか味わえない飲み物を楽しめます。

 

お部屋に用意されているペット用のアメニティ

必要なものは揃っていますが、このほかペットのフードは必ず持参するのと、安心できる寝具類なども持参してくださいね。

  • フードボウル2枚
  • ワンちゃん用おやつ
  • バスタオル
  • シャンプー
  • トイレシート
  • 散歩用エチケット袋
  • ウェットティッシュ
  • 消臭除菌防虫スプレー
  • 防臭ごみ箱
  • 粘着ローラー

 

千葉県で料理が自慢のペットと泊まれるホテル2選・まとめ

首都圏に隣接していて都会と田舎の二面性をもつ千葉県には、多様なスタイルのペットと泊まれるホテルがあるのです。

今回はそれらのホテルのなかから食事が美味しいと評判のホテル2軒をご紹介しました。

このほかにも個性あるおもてなしが用意された、ペットと泊まれるホテルが千葉県にはたくさんあるので、ぜひ泊まってみて確かめてみてはいかがでしょうか。

>>合わせて読みたい!ペットと泊まれる美味しい食事のある宿5選

ペットカレンダー

関連記事

  1. 小型犬とペットと泊まれる宿 5選 山梨県富士河口湖編

    小型犬とペットと泊まれる宿 5選 山梨県富士河口湖編

  2. 小型犬とペットと泊まれる宿 8選 長崎編

  3. 小型犬とペットと泊まれる宿 7選 長野県白馬乗鞍編

  4. ドッグランがあってペットと泊まれる宿 5選 長野県編

    ドッグランがあってペットと泊まれる宿 5選 長野県編

  5. 温泉 ペット と 泊まれる 宿

    こんじ旅館 岐阜県奥飛騨温泉郷でペットと泊まれる素泊まり温泉宿

  6. ペンション・チロル

    ペンション・チロル 長野の菅平高原でペットと泊まれる宿

  7. わんこ宿

    石川県にある3つのわんこ宿「湯快わんわんリゾート」

  8. 小型犬のペットと泊まれる宿10選 北海道編

    小型犬のペットと泊まれる宿10選 北海道編

  9. 中型犬とペットと泊まれる宿 6選 草津編

    中型犬とペットと泊まれる宿 6選 草津編

  10. 小型犬と泊まれる宿21選 福島県編

    小型犬と泊まれる宿21選 福島県編

  11. ペット 可 温泉 旅館

    ペットと同宿可の高級温泉旅館おすすめ3選

  12. 猫と泊まれる宿  4選 沖縄編

    猫と泊まれる宿  4選 沖縄編