ドッグランドサムデイ 山梨県河口湖でペットと泊まれる宿

ドッグランド サムデイ
ペットカレンダー
Pocket

富士五湖の河口湖畔から少し離れた大石ペンション村にあるドッグランドサムデイは、ペット同伴専門ペンションです。

ドッグランドサムデイでは、お風呂の浴槽以外ならどこでもワンちゃんと一緒に過せます。

また、ペット連れでなくとも「ペットを飼いたいけど無理」、「昔飼っていたけど虹の橋を渡ってしまった」という人も泊まれます。

そして、そんな人たちを宿の看板ワンちゃんたちが暖かく出迎えて癒してくれるのです。

 

ペットなら何でも泊まれるドッグランドサムデイのお部屋

超大型のワンちゃんでも、ネコちゃんでも、小動物でも家族であるペットなら何でも一緒に泊まれるお部屋は洋室が7室とコテージが2室あります。

人用のアメニティは歯ブラシ・フェイスタオル・バスタオル(シャワー付きルームにはシャンプー・リンス・ボディーシャンプー)があります。

ワンちゃん用にはトイレシーツ・ウンチ袋・粘着ローラー・消臭剤が備えられています。

ワンちゃんのご飯と食器、それと首輪とリードは必ず持参するほか、必要ならばケージや寝具を持参してください(ケージは宿で貸し出してもらえますが予約が必要です)。

 

広々としたスイートルーム

広くてゆったりしているスイートルーム(1室)は、超大型のワンちゃんにおすすめです。

セミダブルサイズのツインベッドとソファ―代わりのエキストラベッドが2台あって4名まで泊まれます。

ロッキングチェアなども置かれていてのんびりくつろげるお部屋です。

お部屋にはトイレと洗面台にシャワールームがあります。

 

ペットカレンダー

バス付の洋室

2部屋あるバス付の洋室は、スイートよりはこじんまりしたお部屋です。

シングルベッド2台とエキストラベッドで3名まで宿泊できます。

トイレ・洗面台・シャワールームが付いています。

 

アウトバスのツインルーム

スタンダードのツインルーム4室は、シングルベッド2台のほかにエキストラベッドとハシゴで昇るタタミ3畳のロフトが付いていて、4名まで泊まれます。

トイレは共用ですが、宿のフロアに温風洗浄付便座のトイレが4カ所あり、洗面台も2カ所あります。

 

ペットカレンダー
ペットカレンダー

ペットと気がねなく過ごすコテージ

4名まで泊まれるゆったりと広いコテージが2部屋あり、シングルベッド2台とエキストラベッドが2台置かれていて、2部屋で共用となるトイレと洗面台が付いています。

2部屋共用で使える冷蔵庫もあって飲み物などが持ち込めます。

吠えぐせがあるワンちゃんや小さなこどもさんがいるご家族には、気がねせずに過ごせておすすめです。

また、洋室の客室が全て本館の2階ですので、足腰に不安のある飼い主さんやご家族、あるいは高齢のワンちゃんなどにも、そのまま外に出られるのでおすすめです。

なお、食事とお風呂は本館の食堂と貸し切り風呂を利用することになります。

 

ペットと同伴で食事ができるドッグランドサムデイ

1階の広く明るい食堂にはペット同伴で入れて食事を楽しめます。

テラス席もあって、さわやかな天候の季節にはおすすめです。

夕食はオーナー夫人手作りの和洋折衷的なハシで食べる洋風家庭料理のコースです。

朝食にも出してもらえる自家製パンとデザートの自家製ケーキがとても美味しく、これらが目当てでリピートする常連さんがたくさんいます。

また、予約をしておけば子供向け肉料理のワンプレートや、ミニハンバーグなどのお子様ランチを用意してもらえます。

 

ドッグランドサムデイの貸し切り風呂は24時間入浴OK

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shinobu Ohzono(@shinobuohzono)がシェアした投稿

本館の2つの貸し切り風呂は24時間入浴可能です。

内風呂も露天風呂もどちらも脱衣場にペットを同伴できるので、さびしがり屋のワンちゃんをお部屋で留守番させずに済んで安心です。

 

貸し切り露天風呂

広い露天の浴槽にはジャグジーが付いていて、開放的な気分でマッサージ効果を楽しめます。

ただ、2人が同時に身体を洗える洗い場と浴槽に境がなく、洗い場も外気ですので冬場はかなり冷えることがあります。

もし心臓や体調が不安でしたら、内風呂を利用した方がよいでしょう。

 

貸し切り内風呂

こちらの内風呂も浴槽や洗い場が広く、ゆったりと入浴を楽しめます。

浴槽には手すりが付けられているので、足腰に不安がある方も安心ですね(露天風呂にも付けられています)。

 

ドッグランドサムデイのドッグラン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shinobu Ohzono(@shinobuohzono)がシェアした投稿

50坪ほどの広さですが、ウッドチップが敷き詰められていてワンちゃんの足に優しいドッグランがあります。

大きなワンちゃんには少しもの足りないかもしれませんが、小さいワンちゃんなら十分な広さです。

食堂のテラスと直結なので暖かい時期に天気がよい日なら、テラスでティータイムを楽しみながら愛犬をドッグランで遊ばせるのもよいですね。

 

ドッグランドサムデイで注意すること

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shinobu Ohzono(@shinobuohzono)がシェアした投稿

こちらのペンションで気をつけることは、次のペット宿での一般的な注意です。

  • 狂犬病や混合ワクチンを受けていること
  • ヒート中の女の子は泊まれないこと
  • ベッドや布団の上にペットを上げないこと
  • もしお部屋の中で粗相をしたらすぐにきれいにすること
  • 館内を移動する際にはリードを着用すること

そのほかには、ペットのご飯と食器は忘れないで持参してください。

ペットを落ち着かせるようにいつも使っている寝具類もあればよいですね。

 

ドッグランドサムデイ 山梨県河口湖でペットと泊まれる宿・まとめ

ドッグランドサムデイはひとりでの宿泊歓迎で、ペット連れ一人旅の女性客が多いとされています。

また、アットホームな雰囲気がよくてリピートする客が多いのもドッグランドサムデイの特徴です。

看板犬たちはとってもフレンドリーで、帰りに揃ってお見送りしてくれる姿にはほっこりしますよ。

河口湖に遊びに行く機会があったら、ぜひ一度泊まってみてはいかがでしょうか。

>>合わせて読みたい!愛犬との旅行に必要な持ち物7選

ペットカレンダー

関連記事

  1. ペット と 泊まれる 宿 岐阜

    岐阜県でおすすめのペットと泊まれる宿

  2. レジーナリゾート軽井沢 御影用水

    レジーナリゾート軽井沢 御影用水 長野でペットと泊まれる宿

  3. 小型犬とペットと泊まれる宿 8選 香川県編

  4. 犬猫以外の小動物ペットと泊まれる宿 6選 三重県編

    犬猫以外の小動物ペットと泊まれる宿 6選 三重県編

  5. ペット と 泊まれる 宿 バイキング

    紀伊半島でペットと泊まれるバイキング料理が評判の宿2選!

  6. 和歌山 犬連れ

    和歌山の犬連れで泊まれる高級ホテル2選

  7. ヒルトン 小田原 犬

    ヒルトン小田原 神奈川で犬と泊まれるリゾートホテル

  8. 千葉県でペットと泊まれる宿ランキング

    千葉県でペットと泊まれる宿ランキング

  9. 別府ペットと泊まれる宿

    大分県の別府周辺でペットと泊まれる宿2選

  10. 犬猫以外のうさぎと泊まれる宿 2選 四国編

    犬猫以外のうさぎと泊まれる宿 2選 四国編

  11. 秩父 ペットと泊まれる宿

    秩父でペットと泊まれるコテージ宿2選

  12. わんこ宿

    石川県にある3つのわんこ宿「湯快わんわんリゾート」