スポーツも出来る ペットと泊まれる宿 5選 近畿編

スポーツも出来る ペットと泊まれる宿 5選 近畿編
ペットカレンダー
Pocket

リブマックスリゾート瀬戸内シーフロント

施設名リブマックスリゾート瀬戸内シーフロント
住所兵庫県たつの市御津町室津895-28
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥12,590(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報赤穂温泉(加水・加温・循環ろ過)
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄トイレのしつけができていること。できればシャンプーしてからの宿泊が望ましい。

兵庫県たつの市で播磨灘を一望できるこちらのリゾートホテルはペットと泊まれるだけでなく、スポーツもできる宿です。

全室が播磨灘を一望できるオーシャンビューでペット(小型犬のみ2匹まで)と泊まれるお部屋は露天風呂付なので、瀬戸内海を眺めながら天然温泉に浸かることができますよ。

ペットと泊まれるお部屋と食事

お部屋は広い和室でペット用のケージが備えられていて、ペットはその中で過ごすことになります。

そのほかにトイレシーツ・食器・粘着ローラー・消臭スプレーなどがお部屋にありますので、飛び散った抜け毛などはすぐにきれいにしてくださいね。

食事はレストランで夕食、朝食ともにブッフェスタイルで和洋中の美味しい料理を好きなだけいただくことができるだけではなく、和牛ステーキなどの追加料理を注文することもできます。

またアルコール飲料やソフトドリンク飲み放題プランやオプション追加もできますのでたくさん飲みたい方にはおすすめです。

愛犬の食事はいつも食べなれているドッグフードを持参してお部屋で食べさせてあげてください。

ペットカレンダー

リゾートホテルで楽しむスポーツ

館内のプレイルームには卓球台があります。ラケット、ボールは貸し出してもらえます。

海を眺めながら遊べるフットサルコートはネットを張ればテニスコートとしても利用できます。

どちらも用具の貸し出しがありますので利用してください。

水泳で体動かしたい方には海を見ながら泳ぐことができるプールもありますよ。

ペットと泊まれる宿 詳細

朝野家

施設名湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家
住所兵庫県美方郡新温泉町湯1269
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥31,500(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報湯村温泉(加水)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄ペット無料
1.室内犬で、毎年混合ワクチンと狂犬病の予防接種を受けている事
2.発情期やむだ吠えの多いわんちゃんは宿泊不可
3.わんちゃんのお食事は、お客様でご用意をお願いしております。
4.寝具やベッドでは寝かさない。
建物や什器備品の破壊やシーツなどを汚された場合、
お客様実費ご負担になります。

兵庫県の山陰側、鳥取県境に近い湯村温泉にあるこちらのおもてなしを大切にする温泉旅館は、ペットと泊まれるだけでなくスポーツもできるお宿です。

ペットと泊まれるお部屋

泊まれるペットは小型犬(体重5kg以下1頭まで)で泊まれるお部屋は旅館の最上階にある1日2組限定の「愛犬専用ルーム」で、12畳半の和室とツインベッドの洋室に露天風呂が付いています。

内風呂にはワンちゃん用バスタブとワンちゃん用ドライヤーがあって入浴させてあげられるのが嬉しいですね。

またワンちゃん浴衣が用意されているので、抜け毛を防ぐ意味でもぜひ着せてあげてくださいね。

室内にはケージが設置されていますので、ワンちゃんはその中で過ごすことになります。

そのほかに食器・トイレシーツ・粘着ローラー・消臭スプレー・空気清浄機が用意されていますので、持参するのはワンちゃんの食事(いつものドッグフード)とリードや寝具くらいで大丈夫です。

ペットカレンダー

お部屋でいただく食事

お部屋食での夕食は四季折々の山陰の海の幸、山の幸に地元の野菜など地産地消にこだわった会席料理のコースで、お造り盛り合わせなどの別注料理も頼むことができます。

朝食には旨味が凝縮された地魚の干物を味わることができます。

宿泊して楽しむゴルフ

こちらの旅館では、車で15分ほどの「湯村カントリークラブ」と割引料金契約しているのでかなりお安くプレーすることができます。

その場合にはお部屋にワンちゃんだけ残すのは心配なので、旅館の近所にある「ペット休憩施設ワンニャン夢ハウス」のペット預かりサービスの利用をおすすめします。

ついでにトリミングやシャンプーなどを頼んでおいてそこで待っていてもらってはいかがでしょうか。

ペットと泊まれる宿 詳細

きほく千年温泉 ホテル季の座(ときのざ)

施設名きほく千年温泉 ホテル季の座
住所三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島3043-4
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥15,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報きほく千年温泉(加水・加温・循環ろ過)
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄生後4ヵ月以上で、トイレのしつけ&予防接種済のペットに限ります。客室内は基本的に自由ですが他の客室・本館には入れません。敷地内はリート使用をお願いします。トイレマット・糞用バケツ(蓋つき)・餌皿・水皿などは基本的には用意しています。餌はご持参下さい。ペットによる施設等の破損は実費を頂きます。

三重県の紀伊長島、紀北町の城ノ浜海水浴場を目の前に建っているこちらの温泉ホテルは、ペットと泊まれるほかに様々の施設でスポーツができる宿です。

豊富な海の幸を楽しむ食事

紀伊長島漁港は三重県でも県下一の豊富な魚介類が揚がるとされていて、こちらのホテルの料理長自ら毎日漁港に出向いてその日に揚がった旬の魚介類を仕入れています。

食事処は珍しいプリフィクススタイル形式で、料理長が仕入れた魚が入り口に置かれていて、お造り用の魚を2種類選ぶとそれをさばいて出してもらえる楽しさいっぱいのスタイルです。

朝食もまた干物を中心としたバイキングスタイルで刺身などもあるので朝から海鮮尽くしを味わうことができます。

さらに10月から5月の間は、お部屋でワンちゃんと過ごしたい方のために「季の玉手箱」と名付けられたお弁当も用意されていてコテージまで届けてもらえます。

ペットと過ごすコテージ

ペット(小型犬から大型犬まで)と泊まれるのは離れのコテージのうちの3室で、露天風呂付のお部屋もあります。

ゆったりした1LDKは大型犬でも余裕の広さで、ベッドの上以外ならワンちゃんを自由にしてくつろがせることができ、キッチンもあるので自炊が可能です。

お部屋には留守番用のケージと食器・ペットシーツ・粘着ローラー・消臭スプレーなどのアメニティーがあります。

食事や貸し切り露天風呂などに出かける際にはケージの中で待たせるようにしてください。

なお、ワンちゃんの食事はいつものドッグフードを持参して食べさせてください。

充実のスポーツ施設

目の前の海水浴場をはじめ、こちらのホテルではスポーツ施設が充実しています。

テニスコートはオムニコートが6面ありラケットをレンタルしてもらえます。

天然芝のグラウンドゴルフのコースが用意されていてクラブやボールのレンタルがあります。

「城ノ浜フィットネスホール」と名付けられた体育館はバスケットコートが2面取れる広さがあって、バスケットのほかバレーボール、バドミントン、卓球、柔道、剣道など屋内競技に対応でき、それらの競技の用具レンタルがあります。

そのほか近隣のゴルフ場の予約などいろいろなスポーツを楽しめるサービスがあるのが嬉しいホテルです。

ペットと泊まれる宿 詳細

リゾートパークともやま

施設名リゾートパーク ともやま
住所三重県志摩市大王町船越2746-37
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥18,200(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報有り
ペット宿泊 備考欄トイレのしつけなど最低限のマナーはお守り下さい。ホテル本館、レジャー施設等パブリックスペースはわんちゃんの同伴をお断りしておりますが、ペットコテージ、道、ドッグラン、プライベートビーチは自由に散歩することができます。

志摩の広大な5万坪の敷地に建っていて海、夕日など大自然の中でのんびり過ごすことができるこちらのリゾートホテルにはさまざまなスポーツができる施設があってペットと泊まれるお宿です。

ペットと泊まれるコテージ

コテージには小型犬から大型犬までのワンちゃんが泊ることができます。

1日4組限定の「ペットコテージヴィラスイート」1日3組までの「ペットコテージスイート」はどちらも広々としていて、英虞(あご)湾の夕日を眺めながら過ごせるテラスが付いています。

一番のおすすめは1組限定の「露天風呂付ペットコテージ」で、3LDKの広々したお部屋のリビングや露天風呂からの絶景が最高です。

コテージではどのお部屋でもベッドの上と浴室を除いて自由に放して過ごさせることができます。

海の幸満載の食事

食事は夕食、朝食ともにレストランでいただきます。

夕食のプランは伊勢エビを使ったデラックスな会席コースなど多彩なコースから選べます。

5月~9月の間はバーベキューテラスで海鮮メインのバーベキューを楽しむことができます。

リゾートで楽しむスポーツ

夏場はホテル前にあるほとんど波の少ないプライベートビーチでの海水浴と屋外にある「瀧の流れるプール」で泳ぐことができます。

全天候型のテニスコートは2面あって、ラケットやボールは貸し出してもらえます。

そのほか敷地内には天然芝の9ホールのパターゴルフコースがあるほかに、グラウンドゴルフのコースも造られていて、クラブ、ボールを借りてプレーを楽しむことができます。

そのほか、広大なドッグランで愛犬と一緒に走り回るのも、ある意味スポーツといえるかもしれませんね。

ペットと泊まれる宿 詳細

ロテル・デュ・ラク

琵琶湖の北岸は手つかずの自然が残されていて奥琵琶湖と呼ばれている地域です。

日本のさくら名所100選に選ばれている梅津大崎の桜並木のちかくにあるこちらのモノトーンで落ち着いた雰囲気のリゾートホテルは、4万坪の敷地に15室だけのぜいたくなペットと泊まれるオーベルジュで、テニスコートやブールでスポーツもできるお宿です。

ペットカレンダー

テロワール発酵フレンチを楽しむディナー

琵琶湖の発酵食品としては「鮒ずし」が有名ですが、こちらのフレンチは発酵、熟成の手法を加味した料理を産み出していて、その相称を「テロワール発酵フレンチ」として提供しています。

地元の滋賀県出身の料理長が創り出す料理のコースを、琵琶湖を望みながら食事を楽しめるレストラン「ル・ペイサージュ」でゆったりと厳選されたワインとともに楽しむことができます。

食後にはラウンジスペースでワイン、日本酒の地酒、カクテルなどを楽しむことができます。

なお、愛犬にはいつものドッグフードを持参してお部屋で食べさせてあげてください。

ペットと泊まれるお部屋

泊まれるペットは小型犬、中型犬が3頭まで、大型犬2頭までで、1日1組限定の「ドッグルーム」が用意されています。

北欧風のビヴィラスイートタイプのお部屋には6畳見当のリビングルームと同じく6畳見当の天井が吹き抜けになったツインベッドルームがあってロフトが付いていて独立したバスルーム、パウダールーム、トイレがあり床暖房が入っています。

お部屋には予約をすれば大型犬が入れるケージ・トイレシート・リード・食器などを貸し出してもらえて、アメニティーとして消臭スプレーやエチケット用品などが置かれています。

なお、飼い主さんがレストランや天然温泉の貸し切り家族風呂に行く時には、ワンちゃんをケージの中でお留守番させるようにしてくださいね。

琵琶湖湖畔のオーベルジュで楽しむスポーツ

夏場はプライベートブールで泳ぐことができるほか、宿の前のプライベートビーチで湖水浴も楽しめます。

また、ナイター施設のある全天候型のテニスコートが4面用意されているので心ゆくままテニスを楽しむことができます。

ほかには宿の周りが適度な起伏のある遊歩道になっていて、レンタサイクルで愛犬の散歩がてらにサイクリングを楽しむのも日頃の運動不足解消のために良い運動になることでしょう。

ペットカレンダー

関連記事

  1. スポーツも出来る ペットと泊まれる宿3選 伊豆編

    スポーツも出来る ペットと泊まれる宿3選 伊豆編

  2. 民泊 ペット可

    沖縄でペットと民泊可の一軒家2選!

  3. ヒルトン 小田原 犬

    ヒルトン小田原 神奈川で犬と泊まれるリゾートホテル

  4. ニセコ ペット 可

    ニセコにあるペット同宿可のコンドミニアム2選

  5. スポーツも出来るペットと泊まれる宿3選・福島編

    スポーツも出来るペットと泊まれる宿3選・福島編

  6. 秩父 ペットと泊まれる宿

    秩父でペットと泊まれるコテージ宿2選

  7. サーフ サイド bed&breakfast

    サーフサイド bed&breakfast 沖縄の恩納村でペットと泊まれる宿

  8. ハルのリゾート

    ハルのリゾート 京都の京丹波で犬と泊まれる貸別荘

  9. スポーツも出来る ペットと泊まれる宿 5選 中部編

    スポーツも出来る ペットと泊まれる宿 5選 中部編

  10. 飛騨高山 ペット

    飛騨高山でペットと泊まれるコテージの宿2選

  11. 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル

    星野リゾート奥入瀬渓流ホテル 青森でペットと泊まれる宿

  12. スポーツも出来る ペットと泊まれる宿3選 北海道編

    スポーツも出来る ペットと泊まれる宿3選 北海道編