猫と泊まれる宿 5選 伊豆編

猫と泊まれる宿 5選 伊豆編
ペットカレンダー
Pocket

ホテル四季の蔵

施設名ペットと泊まれる森のホテル ホテル四季の蔵
住所静岡県賀茂郡河津町峰1169-13
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥19,500(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報峰温泉(循環ろ過)
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄■わんちゃん宿泊1頭につき本館:2160円、別邸「りすの館」「COCORO」:4320円(小型~超大型、小動物) ■ドッグランは、屋内含め4箇所 ■ドッグスパ(温泉掛流し)無料 ■ラウンジとドッグランは、イン前アウト後の利用もOK ■薔薇風呂、キャンドルアロマバス、記念日サプライズ各種有(予約制)
■氏名または名称/有限会社ジオマーク 土屋順一 ■事業所の名称/ホテル四季の蔵 ■動物取扱業の種別/保管 ■事業所の所在地/静岡県賀茂郡河津町峰1169-13 ■登録番号/第225106020号 ■登録年月日/20061225 ■登録期間の末日/20161224 ■動物取扱責任者氏名/秋山桃子

2月に桜が咲く温暖な伊豆の河津町にある料理自慢のこちらの温泉ホテルは、猫とペットと泊まれる宿です。

ホテルの本館はバリ島から直輸入の家具があるお部屋で東南アジアの雰囲気に癒されます。

3室ある1棟建てのヴィラはそれぞれ独立していて周囲に気兼ねなくネコちゃんと過ごせるお部屋です。

イタリアンと和食が選べる食事

夕食はレストランでイタリアンのコース料理か和食処の割烹会席料理を選べます。

どちらもペット同伴が可能で、駿河湾、相模湾の海の幸、伊豆の山の幸を美味しくいただくことができて、単品料理の追加などのオプションにも対応してもらえますので相談してみてください。

レストランや和食処にネコちゃんを同伴する場合にイスや膝などに乗せていると、他の宿泊客やワンちゃんなどに驚いて逃げ出してしまうかもしれませんので、リードを着用するかキャリーバッグなどに入れておくと安心です。

また、食事中に抜け毛などが飛ばないように、抜け毛がひどいようであれば洋服を着せるかお部屋でお留守番をさせて周囲の迷惑にならないようにしてくださいね。

なお、ワンちゃんには食事のメニューがありますが、ネコちゃんにも用意してもらえるかは予約の際に確認していただく必要があります。

ただ、お口に合わないことがあるかもしれないのでキャットフードを用意しておいてくださいね。

ペットカレンダー

猫と泊まれるお部屋

本館のアジアンテイストなお部屋は、ダブルルームから4名まで泊まれる広いプレミアムルームまで5タイプの中から海側か山側のお部屋を選べてネコちゃんを自由に遊ばせてあげられます

また、一戸建てのヴィラタイプは古民家タイプ、タイのテイスト入り和モダンタイプ、広いテラスから海を眺望できるスイートタイプなど、天然温泉の浴室があり広々としていてネコちゃんが探検気分で遊べるでしょう。

お部屋のペット用品は食器(フード、水)・粘着ローラー・消臭スプレーにタオル類がって、トイレが用意されていますが、可能ならばいつも使っているトイレや猫砂を持参するとネコちゃんが安心して用を足せるでしょう

またペット用のベッドがありますので、いつも使っている敷物などを敷いて寝かせてあげてください。

なお、本館の貸し出し備品として「ネコちゃんタワー」が用意されていますので、ぜひ借りてお部屋でネコちゃんを遊ばせてあげてくださいね。

ペットと泊まれる宿 詳細

福狸亭 小川家

施設名福狸亭 小川家
住所〒 410-2211 静岡県伊豆の国市長岡1054-3
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 10,500円~ ■ 子 供 :素泊まり 2,000円~
■ 一泊料金補足 : 入湯税として別途150円かかります。
温泉・風呂情報露天風呂/ 天然温泉/ 男女別風呂/ 大浴場  (大浴場と露天風呂が男女各あります。24時間(※清掃時間は除く)入れます。天然温泉の泉質はアルカリ性単純泉です。)
ペット宿泊 備考欄小型犬: 2,000円 / ネコ: 2,000円 /

西伊豆、長岡温泉で沼津港にあがる新鮮な魚介類の料理と肌に優しい美肌の湯が評判のこちらの旅館は、猫とペットと泊まれるリピーターの多い温泉宿です。

なお、こちらの旅館では1日1組だけの「じゃらん」限定「ネコちゃん専用プラン」が用意されていて、お部屋にネコちゃんが大喜びのキャットタワーとおもちゃをお部屋にセットしてもらえますよ。

料理長が自ら仕入れる海の幸

調理長が沼津漁港に自ら足を運んで目利きした新鮮な海の幸を堪能することができます。

しかもお部屋食ですのでネコちゃんと一緒にゆっくり食事を楽しむことができますよ。

会席コースには金目鯛やアワビ、伊勢エビ、サザエ、ズワイガニなどの単品料理や「あしたか牛ステーキ」などの追加ができます。

ネコちゃんにはいつものキャットフードを持参して食べさせてあげてくださいね。

なお、お部屋に料理が運ばれる際にはネコちゃんは抱っこするか、ケージやキャリーバッグを持参しておき中に入れておけば安心です。

ペットカレンダー

猫とくつろぐお部屋

お宿のお部屋は16畳の広い和室が15室で、全てのお部屋でネコちゃんを自由にして過ごすことができます。

畳を汚さないように、トイレと猫砂はいつも使っているものを持参しておくと良いでしょう。

また館内の移動にはキャリーバッグなどに入れて連れ歩くようにしてください。

また、知らない場所でも安心して寝ることができるようにネコちゃんがいつも使っている敷物などを持参して安心させてあげてくださいね。

なお、一緒に泊まれるネコちゃんは2匹までとなります。

ペットと泊まれる宿 詳細

あさりのお宿

施設名あさりのお宿
住所〒 413-0234 静岡県伊東市池614-152
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 14,040円~ ■ 子 供 :2食付き 14,040円~
※食事・布団あり小学生は大人と同料金。食事・布団無し小学生3240円/幼児3240円/乳児は0円。入湯税1名150円
温泉・風呂情報露天風呂/ 天然温泉/ 貸切風呂/ サウナ/ ペットと入れる風呂  (●各貸切温泉浴場にペット用のベビーバスあり(無料) ●サウナ(要予約、有料1,080円/45分) ●浴室は館内2つ露天1つありますが、客数により館内風呂は1または2つを運用します。露天風呂は常時運用します。 ●ワンコと一緒にかけ流し温泉(要予約、有料2,700円/45分、繁忙期不可))
ペット宿泊 備考欄小型犬: 1,620円 / 中型犬: 2,160円 / 大型犬: 2,700円 / 超大型犬: 2,700円 / ネコ: 1,620円 / 小動物: 1,620円 / ペット料金補足: 小型は10kg未満、中型は10kg以上20kg未満、大型は20kg以上とします。

伊豆高原の大室山中腹にある閑静な別荘地に建つこちらの猫とペットと泊まれるお宿は、ペット連れ専用のお宿なので貸し切り風呂にペットバスがあって、寝るときもベッドや布団で一緒に眠れるお宿です。

猫と泊まれるお宿の食事

夕食は地元のその日あがった新鮮な魚介類をふんだんに使った和洋折衷の家庭料理で、食堂にネコちゃんを連れて一緒にゆっくり食事を楽しむことができます。

お造りなどはその日の漁によるので何が出てくるかお楽しみで、ワサビが天城の1本ワサビを自分ですり下ろしていただくことができるのでワサビ好きには嬉しいですね。

また、ちょっと豪華に食事を楽しみたいと思うなら舟盛りのお刺身を増やすことができるほか、金目鯛の煮つけや、伊勢海老、アワビ、サザエ、ズワイガニなどの単品料理を頼むことができます。

伊豆牛や馬刺しなど肉料理も特注できますのでお腹と相談しながら注文してください。

お酒類は地酒やワインの品ぞろえが豊富で楽しめますよ。

なお、ワンちゃんには特注でご飯を用意してもらえますが、ネコちゃんのごはんについては相談してみてください。

念のためにキャットフードを持参することを忘れないようにしましょう。

猫と一緒に寝られるお部屋

お部屋は和室が3室(バス・トイレ付1室あり)に洋室が7室あって、ネコちゃんが自由に過ごすことができて、さらにお布団で一緒に寝ることができるのが嬉しいですね。

室内飼育のネコちゃんであれば、トイレを持参しておけば用足しは問題ないとは思いますが、もし不安でしたら布団を汚さないようにマナーパンツなどを着用することをおすすめします。

ペット用のアメニティは食器・ケージやキャリーバッグ・タオル類などや粘着ローラー・消臭スプレーも持参しておくと安心です。

猫と入浴できる貸し切り風呂

岩風呂2つ(ひとつはサウナ付き)と露天風呂が1つの貸し切り風呂ではどれも伊豆高原に引泉された源泉が掛け流されていて、ネコちゃんを連れて一緒に浴室内のペットバスで温泉入浴ができるのです。

お風呂好きのネコちゃんでしたら、ぜひ伊豆の名湯で癒してあげてくださいね。

なお、館内を移動する際には、慣れない場所でほかの宿泊客やワンちゃんやお宿の看板犬に驚いて逃げ出すことがあるかもしれないので、抱っこよりはリードを着けるかキャリーバッグなどに入れて連れて歩くようにするのが良いでしょう。

ペットと泊まれる宿 詳細

しっぽのおやど

施設名ペット優先の宿 しっぽのおやど
住所〒 415-0014 静岡県下田市須崎1339-4
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 9,720円~ ■ 子 供 :2食付き 9,720円~
※休前日料金あり。乳幼児料金設定あり。素泊まり-3000円 朝食のみ-2000円 夕食のみ-1000円
温泉・風呂情報大浴場

全室ユニットバス付、その他のお風呂ナシ
ペット宿泊 備考欄小型犬: 1,080円 / 中型犬: 1,620円 / 大型犬: 1,620円 / 超大型犬: 1,620円 / ネコ: 1,080円 / 小動物: 1,080円

下田の高台にあって伊豆七島が一望できてオーシャンビューが楽しめるこちらのお宿には2頭の看板犬と4匹の看板猫がお出迎えをしてくれる猫とペットと泊まれる宿です。

看板猫がいるのでネコちゃんとの宿泊にもいろいろと気配りをしてもらえるでしょう。

地元の魚介類を活かした食事

夕食、朝食はダイニングルームでいただきますが、ネコちゃんを連れて行くことができるのでゆっくり食事を楽しむことができます。

夕食はイタリアンのコース料理で、下田で獲れる季節折々旬の地魚を使ったカルパッチョにサザエのガーリック焼やつぼ焼き、カボチャや野菜のスープ、メインは肉料理でパンは香草が練り込まれたフォカッチャを味わえます。

また、別注でお刺身盛り合わせなどの特別料理を予算に応じて用意してもらえますので、下田の地魚をとことん味わってみてはいかがでしょうか。

また、朝食はワンプレートの洋食でコーヒー・紅茶はおかわり自由です。

なお、ネコちゃんの食事は食べなれたキャットフードを持参して食べさせてあげてください。

ペットカレンダー

猫と泊まれるお部屋

お部屋はきれいに掃除がされているバス・トイレ付のツインの洋室が8室(うち2室はエキストラベッドで3名まで宿泊できます)あって、ネコちゃんを自由にして遊ばせてあげることができます。

また、全てのお部屋にミニキッチンが付いていますので、もしネコちゃんをダイニングに連れていくことや部屋で留守番させることが不安でしたら、電磁調理器や鍋などを貸し出してもらえますので食材を買い込んで自炊することもできます

お部屋には粘着ローラーとトイレシートがありますが、ネコちゃんが慣れないトイレシートを嫌がることを想定してお家で使っているトイレや猫砂などを持参して使わせてあげてください。

それでも心配であればマナーパンツなどをはかせておけば安心です。

なお、ベッドで一緒に寝る時にはネコちゃんの寝る所に敷物を敷いて、できるだけ抜け毛や汚れがつかないように気をつけましょう。

ペットと泊まれる宿 詳細

きがるな・・宿・シーガル

施設名きがるな・・宿・シーガル
住所〒 410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科521
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 11,880円~
※子供 通常料理の場合、大人料金の10%OFF 10,692円~。幼児の方は施設料として1,620円(ベット・食事なし)/入湯税お一人様別途150円
温泉・風呂情報天然温泉 / 男女別風呂
【その他風呂情報】
季節により貸切風呂有り
ペット宿泊 備考欄小型犬: 1,080円 / 中型犬: 1,080円 / 大型犬: 1,080円 / ネコ: 1,080円
※小動物は要相談。

西伊豆の観光名所、堂ヶ島洞窟に近い西伊豆町にあるこちらの猫とペットと泊まれる宿は、まるでバリ島などの南国のリゾートにいるかのような癒しの空間でくつろいで過ごすことができる宿です。

地産地消の伊豆の和会席料理

席と席の間に余裕のある広いおしゃれなレストランでは、ネコちゃんを連れて食事を楽しむことができます。

こちらの料理は駿河湾の海の幸をふんだんに使った和会席のコースです。

伊豆の海の幸をもっと堪能したいという方にはアワビやサザエ、金目鯛に伊勢エビなどのぜいたくな特別料理が用意されています。

そして、朝食にも伊豆の海の幸がいっぱい出てくるので朝からお腹がいっぱいになりますよ。

なお、ワンちゃん用には牛肉のサイコロステーキやディアミート(鹿肉)などを用意してもらえますが、ネコちゃんに何か用意してもらえるかは宿の方に聞いてもらうとして、いずれにしてもネコちゃんがふだん食べているキャットフードを持参しておくことをおすすめします。

愛猫と泊まれるお部屋と館内

落ち着いた雰囲気で南国ムードを感じる家具がある洋室(ユニットバス・ウォシュレット付きトイレ)は2名用からロフトのある4名用まで3タイプあって、いずれもネコちゃんが自由に過ごすことができてベッドの上にあがっても大丈夫なのが嬉しいですね。

ペット用のアメニティは充実していますが、お部屋でのネコちゃんのトイレはお家で使っているものを持参した方が粗相を防げるので良いでしょう。

また、ネコちゃんを留守番させる時は宿のケージを借りられます(数に限りがあります)。

館内には南国ムードたっぷりでティータイムを楽しめる「ラプラプホール」があり、「PATIO」と呼ばれる中庭では昼はネコちゃんと散歩、夜は満天の星を眺めながらお酒を味わうことができますよ。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットカレンダー

関連記事

  1. ニセコ ペット 可

    ニセコにあるペット同宿可のコンドミニアム2選

  2. 民泊 ペット可

    沖縄でペットと民泊可の一軒家2選!

  3. 猫と泊まれる宿 7選 白馬乗鞍編

    猫と泊まれる宿 7選 白馬乗鞍編

  4. 猫と泊まれる宿 5選 熱海編

    猫と泊まれる宿 5選 熱海編

  5. ペット と 泊まれる ホテル 近畿

    近畿でお部屋食OKのペットと泊まれるホテル2選!

  6. 猫と泊まれる宿4選 群馬編

    猫と泊まれる宿4選 群馬編

  7. 猫と泊まれる宿 4選 軽井沢編

    猫と泊まれる宿 4選 軽井沢編

  8. 金沢 犬

    金澤わおん 金沢で犬と泊まれるお部屋食の宿

  9. 猫と泊まれる宿 5選 熊本県編

    猫と泊まれる宿 5選 熊本県編

  10. ペット 温泉 伊豆

    伊豆高原でペットと泊まれる貸切天然温泉の宿 マーフィー

  11. 群馬 犬と泊まれる宿

    群馬県で犬と泊まれる温泉宿3選

  12. 秋田ペットと泊まれる宿

    秋田でペットと泊まれるコテージ宿2選