猫と泊まれる宿 6選 和歌山県編

猫と泊まれる宿 6選 和歌山県編
ペットカレンダー
Pocket

動物愛護団体の犬御殿

施設名わんちゃんと一緒 犬御殿
住所和歌山県西牟婁郡白浜町3742番地22
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥10,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報衝幹湯(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄外出中のわんちゃんの一時預かり有(有料) ドックカフェ有 屋上・室内ドックラン有 ペット用シャーワー有
■氏名または名称/合同会社 犬御殿 ■事業所の名称/犬御殿 ■動物取扱業の種別/保管 ■事業所の所在地/和歌山県西牟婁郡白浜町3742-22 ■登録番号/和歌山県26第6111号 ■登録年月日/20140619 ■登録期間の末日/20190619 ■動物取扱責任者氏名/島田 香

南紀白浜の白良浜にあるこちらのホテルはその名のとおりに動物愛護団体が運営するワンちゃんのためだけのホテルと思われがちですが、実は猫と泊まれるお宿でもあるのです。

猫と泊まれるお部屋

このホテルではワンちゃんのほかにネコちゃんや小動物も泊まることができて、全てのお部屋の中ではネコちゃんが自由にゆったり過ごすことができます。

お部屋は3種類用意されていて、全てのお部屋にウォシュレット付きのトイレが付いています。

窓から眼下に白良浜を一望できる「オーシャンフロント和室」は8畳、10畳、12畳の3タイプのお部屋があって、一日中ネコちゃんと一緒に海を眺めながら過ごすことができます。

「モダンバリスタイル洋室」は南国バリ島の雰囲気で、豪華な天蓋が付いたキングサイズベッドが置かれていて王族気分にひたれるお部屋です。

そして、「オーシャンフロント露天風呂付和室」オーシャンビューの掛け流し露天風呂が付いているばかりでなく、ペット用の浴槽が付いていてネコちゃんも一緒に露天風呂を楽しめるお部屋です。

また、どのお部屋も布団でペットと一緒に寝ても良いとされていて、飼い主さんには嬉しい配慮ですね。

とはいえ、ベッドや布団を汚してしまうのは避けたいですから、ネコちゃんには念のためのオムツなどをはかせておけば粗相を防ぐことができて安心ですよ。

なお、食器やサークル・ケージ・ペットシーツ・粘着ローラーなどは貸し出してもらえるほかに、ネコちゃん用トイレの貸し出しもあるので旅の荷物を減らせるのが嬉しいですね。

ペットカレンダー

地元の食材による食事

夕食には地元紀州の魚介類や熊野牛などを使った会席料理コースなどが用意されていて、朝食とともにペットが同伴できるレストランでいただきます。

ネコちゃんを連れて行く際には、ほかの宿泊客やワンちゃんなどに驚いて逃げ出さないようにキャリーバッグなどに入れておくか、リードを着けておくと良いですね。

ただ、おびえがひどいようであれば、サークルやケージなどを借りてお部屋で留守番させてあげてください。

なお、レストランのペット用メニューはワンちゃん用だけですので、ネコちゃんにはいつものキャットフードを持参して食べさせてあげてくださいね。

ペットと泊まれる宿 詳細

温泉民宿大村屋

施設名温泉民宿 大村屋
住所和歌山県田辺市本宮町川湯温泉
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥8,181(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報川湯温泉(加水)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄トイレのしつけが出来ること。無駄吠えしないこと。必要と思われるシーツ等はご用意下さい。

熊野古道や熊野本宮が近い熊野川河畔にある「かけ流しの温泉でほっこり、お部屋でゆったり」とのコンセプトでおもてなしをしてくれるこちらの民宿は、猫と泊まれるお宿です。

猫と泊まれるお部屋

1~3号館の3つに、奥別館と複数の建物がある中で、ネコちゃんと泊まれるのは看板猫が常駐していて一緒に遊ぶ事ができる「猫の部屋」がある2号館のお部屋です。

2号館にはトイレ付の「洋室特別室」「洋室ツイン」「和室」に、20畳の広さの「大広間」「洋室シングル」があって、お部屋の中ではベッドや布団の上を除いてネコちゃんを自由に遊ばせることができます。

ペット用グッズの用意はありませんので、トイレ(猫砂)と、飼い主さんがお風呂に行く時に必要になるキャリーバッグやケージなどを持参してください。

あと粘着ローラー・消臭スプレーなども持参しておけば、いつもお部屋をきれいに使えます。

ペットカレンダー

猫と泊まれる宿の食事

夕食、朝食ともに1号館か2号館の食事処でいただくことになります。

ネコちゃんを連れていくことができますが、ほかの宿泊客やペットが気になるようでしたらお部屋で留守番させておいたほうが良いでしょう。

また、ネコちゃんのご飯はキャットフードを持参して食べさせてあげてください

ペットと泊まれる宿 詳細

ベイリリィ(国民宿舎しらゆり荘)

施設名ペットと泊まる 白浜温泉 ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘
住所和歌山県西牟婁郡白浜町3770
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥8,318(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報白浜温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄お部屋はもちろん、専用レストランにもご同伴ができます。
ワンちゃんのお食事は1食650円からご用意しております。
和室で一緒におくつろぎいただきますので、おしっこの躾をお願いします。
ミニサイズですがドッグランもありますよ!
ロビーやレストランでは必ずリードの着用をお願いします。

「国民宿舎」として名乗っていますが、こちらの宿は民営の国民宿舎で猫と泊まれる宿です。

白浜温泉の源泉掛け流しのお風呂を楽しめて、白浜近辺で獲れる海鮮料理が評判のペットファーストなお宿です。

猫と泊まれる国民宿舎の食事

夕食は海鮮づくしのコースだけでなく、和牛も味わえるぜいたくなコースを選ぶことができるほか、船盛りなどの一品料理を追加することもできます。

夕食も朝食もペットを連れてゆっくり食事ができるレストランでいただきます。

もちろんネコちゃんを連れて行くことができますが、ほかに宿泊客やワンちゃんたちがいると落ち着かないかもしれませんので、そんな様子でしたらお部屋にケージやキャリーバッグを用意して留守番させてあげましょう。

また、ペットデリカの専門会社「Kichen Dog!」の愛犬用メニューが用意されているのですが、ネコちゃんのお口に合うかどうかはわかりませんので、キャットフードを持参して食べさせてあげることをおすすめします。

猫と泊まれるお部屋

ペット宿泊可のお部屋はシンプルながらも清潔感があり畳敷きの和室で、布団の上以外でならネコちゃんを放して畳で一緒に寝転んで過ごすことができます。

室内飼育のネコちゃんでしたら、いつも使っているトイレや猫砂を持参しておけば畳を汚す心配はないと思われますが、不安でしたら猫用オムツなどを着用するようにしてください。

それと留守番用のケージかキャリーバッグがあると、ネコちゃんが落ち着かない時に部屋からの脱走を防ぐことができますので持参しておくことをおすすめします。

お部屋に粘着ローラーがありますので、ネコちゃんの毛が抜ける時はまめに掃除してくださいね。

ペットと泊まれる宿 詳細

ロッジクール

日高川沿いの山間にある中津温泉の近くにあるログハウス・バンガロー・ドームハウスなどに猫と泊まれるこちらの宿では、自然の中でペットと一緒にアウトドアを楽しむことができます。

自炊を楽しむ食事

食事の提供はありませんので基本、自炊となります。

宿ではバーベキューや鍋料理などができる調理器具などを貸し出してもらえますが、数に限りがあるのでできるだけ持参することをおすすめします。

食材は車で20分ほどにあるスーパーで購入できますので、各部屋に備え付けられている冷蔵庫で保管してください。

また、季節によっては宿の方で地元の食材を使った鍋料理などを楽しめるプランが出されますので、問い合わせてみると良いでしょう。

ペットカレンダー

キャンプ気分で楽しめるお部屋

どのお部屋もしっかり掃除がされているのでペットの匂いなどを感じることはありません。

全てのお部屋に屋根付きの広いウッドデッキが付いていてバーベキューや食事を楽しむことができます。

バス・トイレがなく、お風呂は歩いて1分の中津温泉を利用するのと、トイレは別棟にある共用トイレを使うことになります。

なお、室内ではネコちゃんもゲージの中で過ごすことになります。

キャリーバッグなどでは狭いのでストレスが溜まらないように、中にトイレを置いておける大き目のサークル、ケージなどを持参すると良いでしょう。

ペットと泊まれる宿 詳細

福籠(ふくろう)

施設名ペットと泊まれる宿 福籠―ふくろう
住所〒 649-3502 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬萩尾826-1
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :素泊まり 3,780円~
■ 子 供 :素泊まり 1,890円~
温泉・風呂情報貸切風呂
ペット宿泊 備考欄小型犬: 2,700円 / 中型犬: 2,700円 / 大型犬: 2,700円 / 超大型犬: 2,700円 / 猫: 2,700円 / 小動物: 2,700円

本州の最南端となる潮岬では唯一のペット宿泊可のこちらの施設は猫と泊まれるお宿です。

本館には洋室、和室のお部屋と5棟のロッジがありますが、ペット宿泊可なのはロッジのみとなります。

猫と泊まれるお部屋と食事

ロッジにはウィシュレット付きのトイレがあって、ベッドにテレビ・冷蔵庫・エアコンなどが備えられています。

お風呂は敷地内に貸し切りできる共同浴場があります。

屋根付きのバーベキューテラスが付いているので雨でもバーベキューを楽しむことができて、必要な器材や食器類はセットでレンタルしてもらえます。

ロッジ内にキッチンはなく、屋外に共同の炊事場があってシンク2台と電子レンジや包丁などの調理器具が備えられています。

お部屋の中ではベッドの上以外でネコちゃんが自由に過ごすことができます。

愛猫グッズとしてはトイレと猫砂、留守番用のケージやキャリーバッグなどを持参しておくと安心です。

環境が変わって落ち着かないネコちゃんもいるでしょうからオムツなどもあれば安心です。

また、テラスや屋外でバーベキューなどをネコちゃんも一緒に楽しむ際にはリードを着用しておきましょう。

暗い夜に屋外に飛び出されて迷子にしてしまわないように気を付けてあげましょうね。

ペットと泊まれる宿 詳細

山荘 アオ

施設名山荘 アオ
住所〒 643-0366 和歌山県有田郡有田川町粟生152-2
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :素泊まり 15,000円~
■ 一泊料金補足 : 1~5人の場合15,000円 お一人3,000円※人数が多いほど格安。
温泉・風呂情報日帰り温泉有り  (お風呂は共同 近くに二川温泉あり、山荘アオ宿泊の方は300円で入れます。)
ペット宿泊 備考欄ペットは無料

高野山のふもとにあるミカンで有名な有田町は温暖なことで知られています。

その町を流れる有田川河畔に点在するかのように、間伐材を使って建てられた建物群がまるで秘密基地のような風情のこの施設は、オーナーが子供から大人まで素朴な自然に親しんでほしいと願って建てた、猫と泊まれる自然を楽しむお宿です。

猫と泊まれるお部屋と食事

さまざまな外観の独立したコテージのようなお部屋があって、8名から25名まで泊まる事ができる和室が2室に洋室が2室あります。

それらのお部屋にネコちゃんも泊まることができて、自由にゆったりと遊ばせてあげることができますよ。

部屋の設備にはテレビ・冷蔵庫・扇風機・ストーブ・掃除機・洗濯機などが設置されていて、炊事場も室内、室外にそれぞれ備えられています。

ペット用グッズの用意はありませんので、ネコちゃん用トイレ(猫砂)とお部屋での留守番用のケージやキャリーバッグを持参しておきましょう。

また室外を移動する時や室外デッキでの食事の際にリードがあると脱走を防ぐことができます。

大自然の中で迷子にしないためにもリードを必ず着用させて飼い主さんがしっかり持っていてくださいね。

食事はテイアウトを持ち込むか、自炊やバーベキューを楽しむことになります。

必要な器材などは貸し出してもらえますので、楽しみたいことがあれば宿に相談してみてください。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットカレンダー

関連記事

  1. ペットと泊まれる宿 千葉

    千葉県で料理が自慢のペットと泊まれるホテル2選

  2. 猫と泊まれる宿 7選 長野編

    猫と泊まれる宿 7選 長野編

  3. コテージ霧ヶ峰

    コテージ霧ヶ峰 長野県霧ヶ峰高原でペットと泊まれる宿

  4. 箱根ペットと泊まれるホテル

    CARO FORESTA 元箱根 LUCIA(ルチア) 箱根でペットと泊まれるホテル

  5. ニセコ ペット 可

    ニセコにあるペット同宿可のコンドミニアム2選

  6. 京都 ホテル ペット可

    京都市内でペットと宿泊可の高級ホテル2選

  7. 猫と泊まれる宿 5選 熱海編

    猫と泊まれる宿 5選 熱海編

  8. 金沢 犬

    金澤わおん 金沢で犬と泊まれるお部屋食の宿

  9. 道後 温泉 ペット と 泊まれる

    愛媛県の道後温泉でペットと泊まれる宿2選!

  10. ドッグランド サムデイ

    ドッグランドサムデイ 山梨県河口湖でペットと泊まれる宿

  11. oniwa

    ONIWA 高知でペットと泊まれるコテージの宿

  12. 白馬 コテージ ペット

    長野県白馬でペットと泊まれるコテージ2選!