温泉が有名でペットと泊まれる宿 6選 山梨県編

温泉が有名でペットと泊まれる宿 6選 山梨県編
ペットカレンダー
Pocket

温泉が有名でペットと泊まれる宿 6選 山梨県編

1桃の木温泉 さんわそう

施設名こころ和む愛犬との湯宿 桃の木温泉 さんわそう
住所山梨県南アルプス市芦安芦倉1672
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥24,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報桃の木温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄大型犬まで可/多頭OK◆現地にてわんちゃん宿泊代として別途(小~中型¥3,240・大型¥4,320:特製プレート夕食付)朝食は前日までに別途予約¥864◆アメニティ:ペットシーツ/消臭トイレBOX/防水シート/コロコロ/ウェットシート/エチケット袋…◆※公式HPの【愛犬と過ごす】ページをご確認頂き、ご了承の上ご予約下さい

貸切天然温泉で愛犬と秘湯を楽しむ

南アルプス市の市街地から、車で30分ほどの自然豊かな場所にある「桃の木温泉 さんわそう」。

ペットと泊まれる宿では、南アルプスと北岳山麓にたたずむ立地ならではの絶景を眺めながら100%源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます

しかも湯量が豊富な自噴温泉なので、たっぷりのお湯にゆったりと浸かってぜいたくな時間が過ごせます。

お風呂は「露天風呂」「大浴場」「貸切風呂」の3種類。

まず石組みと植栽が野趣あふれる「露天風呂」は、大自然を望みながら楽しむ開放感あふれるお風呂です。

日中は季節ごとの雄大な山々を、夜は満天の星を楽しむことができます。

24時間入浴が可能ですので、何度も足を運び、早朝、日中、夜と時間ごとに異なる表情を見せる露天風呂をぜひ楽しみたいですね。

「大浴場」は白いタイル造りと大きな窓が開放感にあふれる内風呂。

窓からは自然豊かな風景を楽しむことができ、心身ともにリラックスできます。

さらに「貸切風呂」はワンちゃんと一緒に入れる天然温泉100%のプライベートなお風呂。

お肌に優しい泉質と温度なので、ワンコも一緒にお風呂に入ることができるんです。

周りの目を気にせず愛犬と一緒に温泉タイムが楽しめるなんて最高ですね。

貸切風呂は予約が必要で、50分3,500円となっています。

こちらのペットと泊まれる宿の温泉は、歴史ある秘湯、桃の木温泉

桃の木温泉は明治時代に誕生し、湯治場として利用されていた歴史ある温泉です。

泉質はアルカリ性単純温泉で肌に優しく、子どもからお年寄りまで誰でも安心して入ることができます。

また源泉温度は42.6℃。

この42.6℃で湧き出た温泉を、水も熱も加えず直接浴槽へ入れています

少しぬるいかな?と感じる人もいるかもしれませんが、ゆっくりお湯に浸かれば、体の芯からぽかぽかと温まりますよ。

神経痛、筋肉痛、五十肩、くじきのほか、慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進に効能があるといわれています。

ペットと泊まれる宿 詳細

2石和温泉郷 ホテル花いさわ

施設名【ホテル花いさわ】駅チカ-敷地内湧出-朝食バイキング
住所山梨県笛吹市石和町松本1409
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥25,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報石和温泉(加温・循環ろ過)
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄ペット無料
ペットと泊まれるのは、この「花れい」1室のみです。
食事場所は本館となります。
ペットは本館にはお連れする事は出来ません。
定員は3名様、お部屋は6畳+フローリング(14畳位の広さ)内風呂と露天付きです。
ペットは、2匹目より施設利用料として、5,250円です。
CI15時より、CO10時までです。
ペットカレンダー

露天風呂付きの離れで名湯を楽しむ

JR中央線の石和(いさわ)温泉駅から徒歩5分という、アクセス便利な場所にある「石和温泉郷 ホテル花いさわ」。

こちらでは、ホテル名のとおり、山梨県でも随一の人気を誇る石和温泉がたっぷりと楽しめます

石和温泉は昭和36年に石和のぶどう園から突如50℃近くもある大量のお湯が湧きだしたことがはじまりで、以来、全国有数の温泉郷として発展してきました。

さて、ペットと泊まれる宿の温泉は、敷地内源泉からの自噴温泉です。

「大浴場 あふれいでの湯」は、広々とした湯船と大きなガラス張りの窓が開放感あふれる造り。

湯船からはこんこんと温泉が湧き、しかもまろやかな湯質と評判です。

リフレッシュ効果があり、美肌効果も期待できるので、女性にはとてもうれしいですね。

露天風呂には「露天 星宵の湯」と「露天 月宵の湯」とがあり、それぞれ異なる雰囲気の露天風呂が楽しめます。

大浴場と露天風呂のほかには、うれしい貸切風呂も。

1回50分、宿泊者は無料で利用できる「貸切家族風呂 ほのぼの湯」では、家族やカップルで、プライベートなお風呂が楽しめます。

予約は当日先着順になりますので、利用したい人はチェックインの時に申し出てくださいね。

このお風呂は、車椅子対応トイレも備えたバリアフリー仕様となっています。

また、ペット連れのお客さんにぜひおすすめしたいのが、愛犬も一緒に泊まれる「露天風呂付き離れ 花れい」

遠くに富士山を眺められる広々とした離れには、プライベートな内風呂と露天風呂がついています。

露天風呂の周囲にはウッドデッキもついていますので、愛犬とゆったり過ごせますね。

石和温泉の泉質はアルカリ性単純泉で、神経痛や打ち身、慢性消化器病、冷え性など、幅広く効能があります。

ペットと泊まれる宿 詳細

3静かな森の温泉 隠れ宿 そらの詩

施設名静かな森の温泉隠れ宿 そらの詩
住所山梨県南アルプス市芦安芦倉1589-3
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥12,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報芦安温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄★ペットは\1.500(税別)/1匹の施設使用料を頂戴いたします。
★ペットは10㌔前後までとさせていただきます。(ご相談ください)
★ペットはダイニングルーム・温泉など、お部屋以外には入れませんのでご注意ください。
★そらの詩HP内『ペットをお連れのお客様へのお願い』をお読みいただき、ご了承の上ご予約ください。

露天風呂のある人気ペンション

南アルプス市の森の奥にひっそりとたたずむ人気のペンション「静かな森の温泉 隠れ宿 そらの詩」。

こちらのペットと泊まれる宿では、先代オーナーが作った貸し切り露天風呂が自慢です。

その「きたじぞうの湯」には、オレンジ色のおしゃれなタイル造りの湯船と開放感を感じる大きな窓のある内風呂、内風呂に続く石組みの露天風呂があります。

南アルプスの玄関口であるここ芦安(あしやす)にある当ペンションで楽しめる温泉は、芦安温泉。

原生林や高山植物が生い茂る大自然のなかで湧き、毎分約300Lもの湧出量を誇る温泉です。

神経痛、筋肉痛、肩こり、腰痛、関節通、しびれ、疲労、冷え症、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病、病後回復、健康増進など効能も豊か。

源泉温度40.2度とぬるめなので、ゆっくりと温泉に浸かることができます。

ペンションなのに本格的な温泉を引いているのはとても珍しいですね。

登山や散策で歩き疲れた体をしっかりとケアしてくれることはもちろん、日々の生活でたまった疲れもリフレッシュしてくれますよ。

アメニティはシャンプー、リンス、ボディソープ、ハンドタオル、バスタオルのほか、ひげそり、シャワーキャップ、綿棒、ドライヤーもあるのでうれしいですね。

ペットと泊まれる宿 詳細

4レジーナリゾート富士Suites & Spa

施設名レジーナリゾート富士 Suites & Spa
住所山梨県南都留郡富士河口湖町小立字三階7160-4
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥27,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報有り
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄ペット無料
ご宿泊の際、予防接種やご宿泊時のお願いなどを記載した「愛犬同伴宿泊規約」に ご同意の署名を頂きます。愛犬用の設備や備品も充実しており、初めての愛犬同伴旅行でも安心です。【愛犬宿泊料金】※1泊あたり
・大きさに関わらず全犬種1頭あたり税別3,000円
詳しくは公式HPをご覧ください。
ペットカレンダー

全室でプライベートな温泉が楽しめる

富士山麓の森にある「レジーナリゾート富士Suites & Spa」の自慢は、全ての客室それぞれに源泉かけ流しの温泉が設置されていることです。

大切な愛犬をお留守番させずに、24時間いつでも、何度でもプライベートな温泉を楽しむことができます。

ただし、富士五湖エリアの温泉はとても希少で湧出量に限りがありますので、節湯しながら大切に楽しみたいですね。

タイルと無垢板で造られた内風呂は、とてもおしゃれで落ち着いた雰囲気。

部屋の中央にガラス張りの温泉が設置されたお部屋もあるので、ずっと愛犬を見守りながらお風呂を楽しめますね。

また、デラックスルームMとスーペリアルームVMタイプでは、内風呂とは別に専用の露天風呂が付いています(冬季使用不可)。

露天風呂があるのは眺めの良い2階テラス。

自然豊かな風景を眺めながらプライベートな温泉が楽しめるなんて、とてもぜいたくですね。

ペットカレンダー

愛犬へのサービス

またペットと泊まれる宿では、愛犬にうれしいサービスも。

デラックスルームのプライベートドッグランには、愛犬専用の温泉シャワーが設置されているんです(冬季使用不可)。

ワンちゃんの毛艶が良くなり、肉球もすべすべになるとお客さんに好評ですよ。

さて、自家源泉から引き込んだお湯は、「美肌の湯」と称される弱アルカリ性温泉。

トロトロとした肌触りとほのかな硫黄の香りに癒されます。

適応症は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進となっています。

ペットと泊まれる宿 詳細

5ロッジ・キースプリング八ヶ岳(旧 八ヶ岳ロッヂ・アトリエ)

施設名八ヶ岳ロッヂ・アトリエ
住所〒 408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10287-2
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 10,500円~ ■ 子 供 :2食付き 7,350円~
■ 一泊料金補足 :
温泉・風呂情報天然温泉/ 貸切風呂/ 日帰り温泉有り  (天然温泉 源泉かけ流しの貸し切り家族風呂が2つ24時間入れます。)
ペット宿泊 備考欄小型犬: 1,050円 / 中型犬: 1,050円 /

お肌にいい八ヶ岳の天然温泉

アットホームな雰囲気のペットと泊まれる宿「ロッヂ・キースプリング八ヶ岳」では、長い年月をかけて育まれた八ヶ岳の天然温泉が、24時間貸し切りで楽しめます。

地下1,500mの源泉から自社でくみ上げ、化学薬品をいっさい使用せず、水の再利用もしていない源泉かけ流しの温泉です。

塩分と硫黄を多く含んだナトリウム・塩化物温泉で、お肌の改善に効能があるといわれています。

また、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、関節のこわばり、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病にも効能があります。

泉温は57℃と熱めなので、少しずつ体を慣らして楽しみたいですね。

熱があるときや活動性の結核、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血の人は、入浴は避けましょう。

お風呂は、かわいいふくろうの置物が並んでお出迎え。

無垢板で造られた脱衣所は、広々としていてとても清潔感があります。

シャンプー、リンス、ボディソープ、ハンドタオル、バスタオル、ひげそり、綿棒と、アメニティも充実していますので助かりますね。

ペットと泊まれる宿 詳細

6ワンズリゾート山中湖

施設名Wan’s Resort(ワンズリゾート)城ヶ崎海岸(伊豆高原)
住所静岡県伊東市八幡野1092-2
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥19,636(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報有り
ペット宿泊 備考欄基本的なしつけが出来ている室内犬に限ります。
■氏名または名称/株式会社セラヴィリゾート泉郷 ■事業所の名称/Wan’s Resort 城ヶ崎海岸 ■動物取扱業の種別/保管 ■事業所の所在地/静岡県伊東市八幡野1092-2 ■登録番号/第225318013号 ■登録年月日/20181009 ■登録期間の末日/20231008 ■動物取扱責任者氏名/小野 秀之

リゾート感あふれる美肌の湯

富士山と山中湖をのぞみ、自然がいっぱいのレイクサイドで愛犬と一緒にハイクラスな時間を過ごせる施設「ワンズリゾート山中湖」。

こちらのお風呂は、近くにある人気の「山中湖温泉 紅富士の湯」のお湯を利用しています。

こちらのお湯は、水素イオン濃度(pH)10.3ととても高いアルカリ性の値ながら、成分的にまろやかという、世界的にもとても珍しい良質のアルカリ性単純温泉なんです。

お肌の汚れや古い角質を取り除いてくれるなどの効果がり、「美人の湯」「美肌の湯」とも呼ばれていますよ。

朝は早朝5時から、午後は深夜0時まで利用できますので、何度でもゆったり浸かりたいですね。

広々とした浴場はタイル貼りのおしゃれで洗練された雰囲気。

ホワイトを基調とした、清潔感あふれる脱衣場も女性に喜ばれそうな空間です。

さすがリゾート施設のお風呂といった雰囲気ですよ。

ペットと泊まれる宿 詳細

山梨県の温泉が有名な宿のまとめ

有名な温泉郷がいくつもある山梨県では、ペットと泊まれる温泉がおすすめの宿がたくさんあります。

美しい自然豊かな風景を眺めながらゆったりと楽しむ露天風呂や、愛犬と一緒に入れる天然温泉、全客室で源泉かけ流しの温泉が楽しめる宿などタイプもさまざま。

また、温泉の種類や泉質、温度、効能などもバラエティに富んでいます。

魅力的な温泉を求めて、大切な愛犬と一緒にぜひ温泉旅行に出かけてみませんか。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 温泉が有名でペットと泊まれる宿4選 岡山編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿4選 岡山編

  2. 犬と泊まれるペンション

    pension furari (ふらり) 栃木県の那須高原で犬と泊まれる天然温泉のペンション

  3. 群馬 犬と泊まれる宿

    群馬県で犬と泊まれる温泉宿3選

  4. はんなり伊豆高原

    はんなり伊豆高原 静岡県伊東でペットと泊まれる宿

  5. 犬と泊まれる宿 静岡

    静岡県伊豆で超大型犬も泊まれる高級温泉宿2選

  6. 温泉が有名でペットと泊まれる宿 3選 長崎編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿 3選 長崎編

  7. 京都 ペットと泊まれる宿

    マリントピア・ザ・スイート 京都府宮津市でペットと泊まれる宿

  8. 仙台ペットと泊まれる宿

    宮城県仙台市でペットと泊まれる宿2選!

  9. 犬と泊まれる宿 静岡

    THE SCENE hamanako 静岡の浜名湖で犬と泊まれる宿

  10. 犬も泊まれる宿 九州

    別邸 わんこ日和 犬も泊まれる九州・熊本の温泉宿

  11. 北海道 ペット 旅行

    北海道のペット連れ旅行におすすめの温泉宿2選

  12. ペット 一緒 に 泊まれる 宿

    箱根でペットも一緒に泊まれる新しい温泉宿「Rakuten STAY」