「河鹿荘」
施設名 | 美湯美食の離れ宿 小野川温泉・河鹿荘(KAJIKASO) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 山形県米沢市小野川町2070 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥26,000(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 小野川温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し ※人工温泉含まず 露天風呂 あり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ペット無料 トイレのしつけができていること。館内入館時のご移動はゲージをご持参下さい。ペット開放はお部屋のみです。客室は、雄飛館12.5畳バストイレ付です。 ◆朝夕のお食事会場へ、ペット同伴はできません。 |
小野小町ゆかりの美人の湯「小野川温泉」と、日本三大和牛のひとつ米沢牛を堪能できる、小型犬と泊まれる宿です。
開放感のある広い大浴場と日本庭園を望む露天風呂では、ラジウムを多く含み美白効果の高い温泉を100%源泉かけ流しで楽しむことができます。
しっとりと落ち着いたダイニングでいただく、米沢牛を贅沢に使った料理長自慢のコースが大好評です。
上品にまとめられた和室で、愛犬とのんびりくつろいでみてはいかがですか。
「吾妻荘別館」
施設名 | 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 山形県米沢市小野川町2471 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥11,181(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 小野川温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し ※人工温泉含まず | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ペット無料 宿泊施設は「別館 吾妻園」(全5部屋木造2階建)です。 無駄吠えをしない、粗相をしないなどのしつけができているペットに限ります。 ゲージ、エサなど必要なものは一式ご持参ください。 座布団、こたつへの粗相、無駄吠えによる苦情、スタッフが噛みつかれるなどの被害が頻出しております。ご協力くださいませ。 |
歴史ある「小野川温泉」を100%源泉かけ流しで楽しめて、牛肉の芸術品「米沢牛」や季節の郷土料理を楽しめる宿です。
嬉しいことに全室ペット宿泊可能な別館では、全室内風呂つきのうえ食事の間もペットと一緒に過ごすことができます。
客室にペットを置いたままの食事やバスタイムではゆっくりくつろげない、ということはありません。
動物好きな方にイチオシの、小型犬だけでなく大型犬や猫などのペットとも泊まれる宿です。
「蔵王つららぎの宿 花ゆらん」
施設名 | 蔵王つららぎの宿 花ゆらん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 山形県山形市蔵王温泉878-12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥13,000(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 蔵王温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し ※人工温泉含まず | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ◆トイレの躾ができている事 ◆狂犬病ワクチン・混合ワクチンを接種している事 ◆ケージかサークルは持ち込み ◆館内ではだっこ、またはケージにいれる ◆必要なグッズは持参 ◆ヒート中・無駄吠えがある場合は宿泊NG ◆万が一お漏らしや設備破損はスタッフまで ◆無駄吠えワンちゃんは客室で留守番 |
蔵王の大自然に囲まれた、黄昏時の空や街の夜景を見渡せる高台にある、小型犬・中型犬と泊まれる宿です。
空と大地を一望できる、歴史ある蔵王温泉を堪能できる100%源泉かけ流しの湯では身も心も癒されます。
女将が腕を振るう、地元蔵王で育った山菜や川魚などを使った地産地消料理や、米沢牛・山形牛・蔵王牛を贅沢に味わえる「ブランド牛の食べ比べ」はいかがでしょうか。
「吉田屋旅館」
施設名 | 吉田屋旅館 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 山形県山形市蔵王温泉13 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥5,272(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 蔵王温泉(加水) 温泉掛け流し ※人工温泉含まず にごり湯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ペット無料 ペット用の特別な施設はございませんが、ペットと泊れる温泉旅館として、たくさんのリピーターのお客様にお泊りいただいております。4月から11月にかけてはお食事の際も極力ペットと飼い主さんが一緒にいられるよう、個室のお食事処をご用意いたしております。(繁忙期など、ご要望にお答えできないこともあります) |
蔵王温泉の中心にあり、大自然が多く残る昔ながらの温泉街にある小型犬・猫と泊まれる宿です。
「美人の湯」として親しまれている源泉かけ流しの蔵王温泉(硫黄泉)を堪能したあとは、柔らかなラム肉のジンギスカンやオリジナルの鶏つくね鍋など、人気のメニューを楽しむことができます。
おかみさんが、地元の人しか知らないハイキングコースを教えてくれるので、季節により異なる最高の景色を楽しみながらペットと一緒に散歩ができます。
「最上高湯善七乃湯」
施設名 | 最上高湯 善七乃湯(旧大平ホテル) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 山形市蔵王温泉825番地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥12,272(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 蔵王温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し ※人工温泉含まず にごり湯 露天風呂 あり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 【条件】トイレの躾ができていること・予防接種を受けていること・無駄吠えをしないこと・宿泊の2~3日前にはシャンプーをしていることが望ましい 【アメニティ】コロコロローラー・ペットシート・食器類・ウェットテッシュ・消臭スプレー 【施設】ペット専用貸切風呂(有料/要予約)・足洗い場・室内外ドッグラン |
最高級の食事と5つ星の源泉を楽しめる、贅を尽くした時間を愛犬と過ごせる宿です。
解放感あふれる石造りの内湯や貸切露天風呂に加え、ペット専用貸切風呂「ほたるの湯」やわんこ専用の源泉足湯、ドッグバス「ウルトラソニックハイドロバス」があり、愛犬と上質な温泉を楽しみたい方にイチオシの宿です。
山形牛や高原野菜など地の素材を豊富に盛り込んだ料理は、ペット同伴レストランまたは客室でペットと一緒にいただくことができます。
ペット専用客室はゆったりとした和室で、一般客室と完全にわかれているため、気兼ねなくくつろぐことができます。